見出し画像

今日の授業_数字を漢字に【ミニゲーム】

漢字を覚えたてってワクワクしますよね。
そんなワクワクを伸ばしていきたい!と思って作りました。


漢字にトライ!

今日の学習者さんは小学1年生。
ひらがなカタカナは完璧で、学校で漢字をいくつか覚えてきたようです。
漢字に興味があるなら、今のうち!と漢字のゲームを作ってみました。
すでに「一〜千」は勉強した、ということなので、
Wordwallにて、ミニゲームを作りました。

漢字学習

私は漢字を覚えるために漢字ドリルをひたすらに書き殴った記憶が強いです。
宿題をしたくない子どもだったので、授業の隙間時間にチャチャッとやって「勝手にしない!」と叱られるというのが、いつものパターンでした。

漢字を覚えるってどういうこと?

漢字が読めないと、全てがひらがな。
そんなもの読みにくいったらありゃしない。
そう思うと、漢字ってとっても便利なものなんですよね。
でも、1〜1000までの漢字を覚えた子どもがいきなり、「漢字って便利ですよね」って言い始めるとあまりにも大人びていてびっくりしちゃいます。
漢数字を読めて嬉しくなるのが目標なので、一例ではありますが、「スポーツニュースの見出しの漢数字を見て、自分の好きな球団がいま何位なのか分かる」といいな、と思います。

ミニゲームについて

ミニゲームでは、以下の2点を混ぜてゲームにしました。

  1. 漢数字とアラビア数字を一致させることができる

  2. 正しい漢数字に気づくことができる

最終的な理解度チェックでは、教師と学習者がお互いにどうして間違えたのかを把握している必要があります。
漢数字がまだ覚えられていないのか、形が似ていて正しい漢数字が分からないのか。
そのために有料部分では、以下の2点のゲームを追加しています。

  1. 漢数字とアラビア数字の一致ゲーム

  2. 正しい漢数字の形を見つけるゲーム

終わりに

いつも、オンラインで勉強する子どもたちはすごいなと感心します。
30分でも画面を見続けることってものすごく集中力が必要ですよね。
しかも、いつもはくつろいでいるはずの家で、
逃げ出そうと思えばいつでも逃げ出せる環境で。
ミニゲームをすることで、ちょっとでも楽しい、できた、やりきったと思える時間を増やしてもらえたらと思います。

ここから先は

35字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?