見出し画像

自己暗示は効くのか?実証実験62日目!

最近、姑さんから量子力学的波動の法則(多分引き寄せ)系の本を何冊か借りて読んでいますが大体の人の言う事が「気分(波動)を良くしなさい」とか「今より少しいい考えを採用しなさい」なのでとりあえず実践しています。

それで、今日は近所では大人気の耳鼻科に来ました。今、待合室で診察待ちです。で、診察と待ち時間が異常に長い大人気耳鼻科なので、10時20分に診察券を出してちょこちょこ診察に呼ばれ、いまだに診察は終わっていませんが(この間、2時間ちょい、、)思考的に良い部分を探すとすれば「待ち時間が長いけどやっぱりプロだな」という部分だと思いました。

実は私、左耳の鼓膜に穴が空いていて小さいのですが塞がり切っていない為、たまに耳漏が出て気持ち悪いのです。その症状が出るたびに耳鼻科に行くのですが、さすがにもう鼓膜の穴を塞ごうと思い、それで待ち時間は長いけど診察はピカイチな耳鼻科に来ました。

結果、やはり診察時間含め滞在時間が異常に長いけど、耳の鼓膜の穴を塞ぐ処置をする技術はあるし無理なら大きい病院を紹介してもらえるので良かったと思います。

それにしても、、朝は幼児を連れた方が多く来ていて子供の泣き声も相当に大きく、それを聞いたら長男の小さい頃の泣き声とかその時のトラウマ(パニック)を思い出してなんか辛いです。もう終わった事なのに、やっぱり今思い出しても辛かったんだな〜と思います。

今、子育て中で病院で子供に泣き叫ばれているお母さん方も、今は辛いだろうけど必ずそんな日々は終わるから必死に頑張ってね、、という気持ちになりました。

今は私にはうるさく泣き叫ぶ子供がいないので耳鼻科にも抵抗なく来れるようになって良かったな、、。とか、あの頃の私、頑張ったねという気持ちや、耳を今度こそきっちり治そうという気持ちやいろんな気持ちが混ざりますが、今日、耳鼻科に来れて本当に良かったと思いました。

本当に、耳が治りますように!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?