マガジンのカバー画像

ボイスドラマ

13
今まで作ってきたボイスドラマをまとめてます。 ここからstand.fm、Apple Podcast、Spotifyへ飛べるようになってます。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

ボイスドラマ「エマは探検」vol1

ボイスドラマ「エマは探検」vol1

やっぱり右近さんは素敵な先生
劇団の先輩 右近健一さんがわたしのボイスドラマのために書き下ろしてくださった「エマは探検」の第一話です。
ペンギンは会話劇だったけど、これはモノローグ。
理想が頭にあるから何回も録り直ししてしまって何気に時間かかりました。
一体何テイク録ったのだろうか?

これも改めて聴くといいね。←自画自賛
だって!機材揃えてから1ヶ月も経ってないんだよ!
まぁまぁのクオリティよ!

もっとみる
ボイスドラマ「ペンギンの数え方」vol3

ボイスドラマ「ペンギンの数え方」vol3


ペンギンとの出会いこの作品と出会ったのは、偽義経がコロナで公演中止になってすぐの頃でした。
ネットで読める台本を読み漁っている中で見つけました。

約束を思い出せない謎の女と交通量調査をしてる変な男。
まず、おかしな2人の不条理な雰囲気と相反するように進んでいく2人の息の合った会話にワクワクしました。
徐々に2人がいる場所がわかり始め、なぜ彼女がここにいるのかが見えてくる。
たわいもない会話の中

もっとみる
ボイスドラマ「ペンギンの数え方」vol2

ボイスドラマ「ペンギンの数え方」vol2


収録の時のこと確か仁さんには4回くらいうちの集会室にきてもらって収録したと思います。
1回は顔合わせ的に読み合わせだけして、
3回に分けて収録したと思います。
1回の収録で6〜7時間はやってたんじゃないかな…
仁さんはその間ずっと喋りっぱなしで、わたしはひたすら録音作業。
振り返ってみるとなかなかの集中力だったと思います。
文句も言わず頑張ってくれた仁さん!!
優しすぎるぜ😭

今聞き返して…

もっとみる
ボイスドラマ「ペンギンの数え方」vol1

ボイスドラマ「ペンギンの数え方」vol1


初めて作ったボイスドラマ
まず去年2020年7月に文化庁の継続支援の申請をして、
そこから何回も書類の訂正をして、
認可が降りるのを待つが、待てど暮らせど連絡は来ない…
1月にはyellow新感線の稽古が始まってしまうので、
たとえ申請が降りても事業に着手できないことになる…焦るわたし。

事務局に「ダメならダメで返事ください!!もう申請取り消します!!」って内容のメールを送りつけ、
「もうすぐ

もっとみる