見出し画像

気がつくと本を買っている症候群

これは本が好きな人、読書を趣味にしている人なら分かってもらえると思うのだが、気がつくと……本を買っている自分が居る。もちろん夢遊病のように買うのではなく、ちゃんと自分の意思で書店に行って選んだ本を買っているのだが。それにしても、気がつくと……という感じである。

いったい、どういう時に本を買ってしまうのだろうか。いくつかのパターンがある。ネットで面白そうな本の広告を見た時。これは結構ある。表紙の画像と面白そうなキャッチコピーが魅力的に見えて、書店で探して買ってしまうのである。聴いていたラジオ番組の中でパーソナリティーが「この本面白かったですよー」なんて紹介していたりすると、とりあえずチェックして買ってしまうこともある。書評家の洗練された紹介の仕方とは違って荒削りだけど「ここが面白い」というのがよく分かるので、思わず買ってしまうのだ。

映画やドラマを見終わって原作小説があると知ると買ってしまうことも多い。映像で観るのとは違い登場人物の心理が細かく描写されていて主にそこが面白い。原作がアレンジされていて映画・ドラマと少し違っているのも良い。なるほどここをこう変えたのか、といろいろ感じるところがある。そのほかにも、自分の好きな芸能人がおすすめしている本で面白そうなのがあると買ってしまう。これはもう自分の好きなジャンルの本かどうかは関係なく、「あの人も読んだんだから読んでみよう」というノリだ。とにかく買ってしまう。

こんな勢いで本を買ってしまうから、時には、その年の内に読みきれないくらい積み上がっていることもある。ただし、僕の場合は買った本は必ず読み切るので無駄遣いにはなっていない。貧乏性というのか買ったからには読まないと、と頑張って読む。頑張ってというか本を読むのは好きだから頑張らなくても読む。だから、良いのだ。まあ、本道楽者の言い訳だが。

一説によると、今読んでいる本を読み終わらない内に次の本を買うのは別に悪いことではないそうだ。書物というのは無駄にはならないし、興味をもった時に買うのが好奇心を維持する上でも良いとか。まあ、これもまた本道楽者の言い訳だ。
時々、いけないパターンにハマってるなあと気づくのは、ある作家が気に入ったからといってあらすじも見ずに義務のようにその人の作品を買い漁っている時だ。これはさすがに良くないかなと思う。ちょっとくらい買い過ぎるのは良いがあくまで読みたい本を買うべきだろう。

ギャンブルもタバコもお酒もやらないのだから、本くらいたくさん買っても良いだろうと思う。身の周りに本がたくさん積まれていると幸福な気分になる。書物は知識の宝庫だから、多少、多くあっても良いのだ。健全な道楽、と言い訳しておこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?