mi@ココロのサードプレイス⋆͛‪‪

キャリアコンサルタントのmiです ココロがちょっと軽くなって、明日が楽しみになる こば…

mi@ココロのサードプレイス⋆͛‪‪

キャリアコンサルタントのmiです ココロがちょっと軽くなって、明日が楽しみになる こばなしをつらつら記したいと思っています 現在は、ひとりに一人のカウンセラーを目標に 『こころのサードプレイス』なる居場所を作りを目指しています。

最近の記事

長所と短所の捉え方からあなたの本質が見えてくる!

以前も長所と短所についてお話しましたが、 今回は、自分の「長所と短所」の捉え方やリカバリー方法の考え方から、その人の本質が見えてくることについて、これまでの経験から感じたことまとめました。 「長所と短所」は本質を映し出す鏡?! あなたは「長所」と「短所」を意識したこたはありますか?先にも記しましたが、就職活動や面接のとき、学生なら進学のエントリーを考えるタイミング 、そんな時くらいかもしれません。 今、これを読んでくださってる方には、この機会にぜひ一緒に意識してみてもらえ

    • 長所と短所を考えることとは

      長所と短所―この言葉を聞くと、少し身構えてしまう人もいるかもしれません。特に、進学や就職のエントリーシートや面接で求められるとき、「自分のどこが長所で、どこが短所なのか?」と迷ってしまうことがありますよね。 最近、娘が専門学校進学を決めたので、エントリーの準備を始めました。エントリーには、いくつかの質問に答えるのですが、その一つに「長所と短所について」がありました。 志望動機、自己PR、長所短所、将来の目標など。 進学も就職活動も同じですね。 長所と短所って何? まず、

      • キャリアコンサルタントを目指した、きっかけ

        キャリアコンサルタントを目指したきっかけ 正確にはキャリアコンサルタントの勉強📖をしようと思った…が正しいのかもしれません。 当時私立中学校へ通う娘が元気よく不登校宣言 娘が中学1年生の春に日本への帰国が決まり、帰国子女ということもあり国際科がある私立中学校へ入学しました。 しかし、入学当初から入学前に調べていたカリキュラムや学校の対応など相違することが多く戸惑うことがありました。 中高一貫校であったため、6年間のカリキュラムで組まれていることは承知していましたが、生徒の

        • ココロのケアと定期的な対話の大切さ

          あなたは、自分のココロの声に耳を傾けていますか? 忙しい日常生活の中で、自分の心の声に耳を傾ける時間を持つことは意外に難しいものです。気づかないうちに、ストレスや悩みが積み重なり、心が疲れてしまうことも少なくありません。そんな時、カウンセラーやキャリアコンサルタントと定期的に対話をすることは、心のケアとして非常に有効です。 定期的に対話をする3つのメリット1.自分を見つめる機会が得られる 対話を通じて、自分の気持ちや考えを言葉にすることで、頭の中でぼんやりと感じていた不安

        長所と短所の捉え方からあなたの本質が見えてくる!

          日本でもカウンセリングやキャリア・コンサルティングが必要な理由について

          ととのうカフェ店主のmiです。 私たちは、一人にひとりのカウンセラーを目指した活動をしています。 これからは、一人一人が専属のカウンセラーを持つ時代がやってきます。 わたしが約5年前までアメリカ🇺🇸にいた頃は、学生も一人ひとりカウンセラーをもち、家族にはホームドクターが居ることが日常でいつでも相談ができる環境がありました。 日本ではなかなか浸透してませんが、国が違えど今の環境では必要だと感じています。 気軽に日々の何気ないことや、感じたこと、気持ちなど、良いことも、そう

          日本でもカウンセリングやキャリア・コンサルティングが必要な理由について

          わたしについて

          はじめまして。miです。 これまでの学びや経験など、少しづつ、noteに発信しながら誰からのお役に立てたらと思っています。 それと頭の中で、ぐるぐるᐡ𖦹 ·̫ 𖦹‎ᐡしている 思いや考えについても整理していきたい。 そんな思いから、はじめようと思いました。 どうぞよろしくお願いします。 最初に私のことを少しだけ。 おしごと キャリアコンサルタント ・職業訓練校の就職支援員 ・英会話スクールアシスタント&相談業務 ・ととのうカフェ+ココロのサードプレイス いつでも