見出し画像

あとがきは作品を仕上げた者にだけ訪れるご褒美タイム

こんにちは、倉くらのです。
オリジナル同人小説のDL販売をしている者です。

今回は同人小説のあとがきについての話をしていきたいと思います。

■あとがきは付けたい派


あとがきはあった方がいいのか、ない方がいいのか。
どちらなのだろう…といつも考え続けています。
他の方の作品を読むとまちまちという感じかな。
奥付にさらっと「お読みいただきありがとうございました!」等の一言がある場合もありますね。

個人的にはあとがきを読むのが大好きです!
書いている時に思ったこととか設定の話とか日常のこととかでも何でもいい。そういうのを読むのが好きなので、長くても問題無し。どんどん熱く語って! って思います。

なので私も本当は書きたくてたまらない。作品について長々と語りたいっていつも思っています。
このキャラの萌えポイントはこれでさ~みたいな。そんなことをずっと書いていたい。
痛いと思われるでしょうが…自作が大好きなんです。

■作品について語りすぎじゃないと思われたら嫌


しかしながら、あんまりくどくどつらつら書きすぎるとその熱量に引かれてしまう可能性もあって、それが恐い(笑)
特に作品書き終えた後のテンションなんてそれはもう山のように高くなっているから、自分一人で盛り上がってお祭り状態になっている可能性が大いにあります。

だからどうしても語りたい長編作品にだけあとがきを入れるようにして、短編などには入れないようにしています。
これでも自重しているんですよ…。

■座談会も好き


私は座談会も好きです。
これはもう個人サイト時代の名残。
古き人間ですので……えへ。
座談会とは、地の文なしの会話だけで繰り広げられるキャラ同士のやり取り。
例を上げると

キャラA「作品完結したよ。読んでくれてありがとうー!」
キャラB「今まで応援してくれてありがとな!」

みたいな。
あ、書いててもう恥ずかしい…この破壊力よ(笑)

かつてはとても流行してましたね。
あの時の楽しかった座談会のノリが好きすぎて忘れられなくて…とある長編小説を完結させて電子書籍にした時に、痛いことも、引かれることもわかっていたけれど入れちゃいました。ハハ…。

いいんです。自分の作品ですから!
後悔のないように思う存分やりたいことをやり切りたいなって思いました。楽しんで創作するのが一番ですからね。
これからも電子書籍であることをいいことに、もりもりとやりたいことを詰め込んでいきたいと思います。
何たってページ使いたい放題よ! ページ数とか印刷代とか気にしなくていいからね。

あとがき&座談会も入れてこれで満足したか? と思ったらまだ満足できなかった私は次なることを始めました。

■ブログをはじめる


作品の宣伝のため&作品について思う存分に語るために別サイトでブログをやっています。
noteと重複する内容も投稿していますが、自サイトということもあってこちらよりもより好き勝手に萌えについて書き綴っています。
noteは色んな人の目に触れるので…多少自重している部分があります。これでも。
創作関係について毎回つらつら語っているなぁと思われるかもしれませんが。

自重してあとがきなどに書けない思いを、ブログでは思う存分語ることができるので幸せです。最高だな! と思います。

■あとがきは頑張って小説を書いたご褒美!


あとがきは完結させた者だけが書くことを許されるご褒美タイムだと思っています。
作品を途中で投げ出していたらたどり着けない場所。西遊記の天竺のような存在。

本編を頑張って書いたので、あとがきは好きに書かせて! 語らせて!
あとがきを書き終えた時に「やったー! 終わったー!」とこの上ない達成感を味わっています。

というわけで、同人小説家のあとがきはテンション高くなってても温かく生ぬるく見守って欲しいなと思った話です。

最後までお読みいただきありがとうございました!


閲覧ありがとうございます! サポートは飛び上がって喜びます。 いただいたサポートは、今後の活動費に使わせていただきます。