yocchi

軽度知的障害、現在17歳の娘の母です。

yocchi

軽度知的障害、現在17歳の娘の母です。

記事一覧

固定された記事

はじめまして

簡単に自己紹介 現在娘は、支援学校高等部3年生 進学か就職か迷い中 支援学校は、就職を支援する学校 なので、進学にはあまり親身になってくれないです。 娘は小学生…

yocchi
1か月前
16

学歴気にすることって、外面が大事だから?

先日、主人に娘が専門学校に行きたいって言ってるけど、どう思う? って聞いたところ 勉強ついていけるのか? 何の為に行くの? と聞いてきたので、介護の資格を取りた…

yocchi
1か月前
6

支援学校か、高校受験か②

私の友人の知り合いに、娘と同じ支援学校を卒業した方のお母さんを紹介してくれました。 お子さんは、知能には問題なかったらしく、大学進学を目指したそうです。 その当…

yocchi
1か月前
1

支援学校か、高校受験か①

支援学校入学前に遡りますが、今の支援学校は、一応受験というものがありまして、少人数制の学校です。 その為、とても手厚い支援をしてもらえます。 中学の時の支援級の…

yocchi
1か月前
5
はじめまして

はじめまして

簡単に自己紹介

現在娘は、支援学校高等部3年生

進学か就職か迷い中

支援学校は、就職を支援する学校

なので、進学にはあまり親身になってくれないです。

娘は小学生低学年からずっと支援学級です。

中学卒業時に支援学校へ。

その時も大分迷いました。
親、娘共に

娘は、支援を受けながら自立を目指す道を選択しました。

娘なりに、ずっと支援を受けていることが、引っかかっていたようですが、まだ

もっとみる
学歴気にすることって、外面が大事だから?

学歴気にすることって、外面が大事だから?

先日、主人に娘が専門学校に行きたいって言ってるけど、どう思う?

って聞いたところ

勉強ついていけるのか?

何の為に行くの?

と聞いてきたので、介護の資格を取りたいのもあるし、支援学校出ても、高卒にならないことを気にしてる。
外の友達に、「高校どこに行ってるの?」って聞かれて、ちゃんと言えない。

と、言ったところ

主人は、外面の為にか?

と、あまり良い顔はしなかった。

確かに外面気に

もっとみる
支援学校か、高校受験か②

支援学校か、高校受験か②

私の友人の知り合いに、娘と同じ支援学校を卒業した方のお母さんを紹介してくれました。

お子さんは、知能には問題なかったらしく、大学進学を目指したそうです。

その当時(今から4、5年前)支援学校から大学進学するのは初めてだったらしく、先生も戸惑っていたみたいです。

結局、1年間勉強(独学?)をしてから大学受験し、見事合格。

その方も、お子さんが在学中に大学に進学したいと言ったそうで、学校の作業

もっとみる
支援学校か、高校受験か①

支援学校か、高校受験か①

支援学校入学前に遡りますが、今の支援学校は、一応受験というものがありまして、少人数制の学校です。

その為、とても手厚い支援をしてもらえます。

中学の時の支援級の先生にも受験を勧められましたが、その時も娘は、支援学校を卒業しても高卒にならないことを気にしていました。

私自身も気にはなりましたが、高校に行っても中学みたいに支援級があるわけでもなく、全部自分で決めていかないといけないということが、

もっとみる