小池花奈 Studio Piano Live(2023年12月10日(日)、@駅前ピアノ ベースオントップ上野店)

ライブ案内

※本記事は ピアノライブ に参加した際の感想です。

2023年12月10日(日)、@駅前ピアノ ベースオントップ上野店(東京・上野)において『小池花奈 Studio Piano Live』が開催。

今年の10月に開店したばかりのこのお店では、小池花奈さん(以下、Kanaさん)が床の素材や色の選定など、制作の一部にも携わっており(詳しくは、本記事の最後にある補足欄の動画を参照)、これは是非参加しなければ、ということで来場(←そこかよ!(^^;)。

(※いくつかあるスタジオのうち、今回のスタジオがそうだったかどうかは、、、確認を忘れました(^^;)

スタジオに設置のピアノ

今回、開催が12月ということで、クリスマスや冬にちなんだ曲多めで、オリジナル・アンコール含め、約1時間半にわたり、全11曲のピアノによるソロ演奏でした。以下、簡単にライブの様子と感想です。


【レポート・感想】

ミニライブを開催できる広さ(13帖)のスタジオには、YAMAHAのピアノ、そしてツイキャスによる配信も行われるために複数のカメラがセッティング。

来場者は今か今かと開演を待ち、16時になると素敵な衣装(昨年12月の福岡・久留米エレクトーンライブの前半?後半?の時と似たような衣装)に纏ったKanaさんが登場。

スタートは、きよしこの夜からのKanaさんのオリジナル曲ではおなじみの〈stella〉。

その後は、本日のメインでもある、槇原敬之・広瀬香美・B'zなど、クリスマスや冬にちなんだカバー曲や、Kanaさんお気に入り冬ソングメドレーの渾身の演奏が続きます。

そして、本日一番のビッグサプライズ。何と、Kanaさんからのクリスマスプレゼントがあり、会場のみなさん大喜び!もちろん私もビックリ!

クリスマスプレゼント(サイン入りプロマイド1枚、CD(3曲入り))

そして、坂本龍一さんが残した公式ピアノ譜を忠実に演奏した〈戦場のメリークリスマス〉に感動。。。

続いては、日常の何気ないルーティンをイメージしたオリジナル曲〈Tick Tock!〉。

続けて、もともとはエレクトーンで、世界観やタイトルを決めてから作曲したという〈赤龍の舞せきりゅうのまい〉。エレクトーンで大迫力の同曲を、ピアノでも聴ける喜び!\(^^)/ また、ピアノで演奏する事になったエピソードも語られました。

ライブ開始70分くらいが経過したところで、早くもラスト曲の演奏との宣言。

妙に早いな、と思いましたが、その前に来年2月4日(日)にムジカサロンフォレスタ(東京・練馬)で開催されるエレクトーン&ピアノライブの案内と会場の説明がありました(ちなみにこの場所は2018年頃に出来たと思われます)。

そして、今までのライブやコンサートで好評であった〈ピリオド〉の演奏で、今年のKanaさんのライブは締めくくり、会場からは大きな拍手が贈られます。

〈ピリオド〉
「平成から令和に変わる時に、平和が続いた時代への感謝と令和の時代も平和が続くことを祈って作曲」した曲

2022年5月のピアノオリジナルコンサートで配布された曲紹介資料より

個人的には今年、Kanaさんのライブや有料配信は7割くらい参加・視聴でき、なかなか充実した一年だったなー、と聴きながら想いにふけてました。

そして、Kanaさんがいったん退場された後、アンコールを求める手拍子!今度は、サンタ帽をかぶって登場し、会場拍手喝采!

アンコールは、静止画撮影可+SNSアップ可のお知らせがあった後、1曲目は珠希美いなさんとの合作で爽やかな曲〈Song with a memory〉。がっ!演奏途中で帽子が脱げてしまうというハプニングも。。。(笑)

サンタ帽をかぶりながら演奏

アンコール2曲目は山下達郎〈クリスマス・イブ〉の演奏で、ライブはほぼ予定通りの時刻に終演。クリスマス・冬ソング・カバー・オリジナル曲などを一生懸命演奏してくださったKanaさんに再び大きな拍手が贈られます。その後は、お見送りとなりました。

ポーズをとるKanaさん

さて今回、当方は後方側の着席となりましたが、それでもピアノまでの距離が非常に近く、指先の動きもハッキリ見え、演奏中にはKanaさんのオーラのようなものが感じられました。

そして、ピアノの音色が新しいスタジオの空間に響きわたるので、一曲一曲が耳にくっきりと残る、印象の強い濃密なライブとなりました。

演奏されたKanaさん、素敵なライブをありがとうございました!そして今年一年間、たくさんの演奏活動、大変お疲れ様でした!


■ KanaさんのX(旧ツイッター)より


■ Kanaさんのインスタグラム(セットリスト&解説あり)

 ⇒ https://www.instagram.com/p/C0tjR4cLhD3/


■ ライブ配信のアーカイブ

ライブの様子はツイキャスにて、12月24日(日)23:59まで、アーカイブで見ることができます。恐らく、配信終了当日?前日?までは配信チケットを買える(支払い方法はクレジットカードなどに限定される)と思います。

 ⇒ https://twitcasting.tv/c:hazeatbot/shopcart/256903

(当方結局、配信チケットも購入して、視聴しています。ピアノの音がとても綺麗です♪)


※記事中、一部前後関係が入れ替わっている箇所があります。
(文・写真/Electone演奏動画大好き)



【補足】

■ 駅前ピアノ ベースオントップ上野店さんとの対談動画


■ 上記動画の最後で演奏されているストリートピアノの聖地巡礼(笑)

京成電鉄 上野駅 ストリートピアノ
京成電鉄 上野駅 ストリートピアノ



【次回ライブの案内】

フライヤー&案内

タイトル:小池花奈 Electone&Piano Live
日時:2024年2月4日(日) 開場:14:10、開演:14:40
場所:Musica Salon FORESTA(東京・練馬)
会場チケット ⇒ https://tiget.net/events/282078
配信チケット ⇒ https://twitcasting.tv/c:hazeatbot/shopcart/272852



【ライブレポート バックナンバー】

ここ半年ほど当方が記載した、Kanaさんのライブ(ピアノとエレクトーン)レポートを紹介しておきます。


(以上、ライブレポートでした)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?