見出し画像

なんとかなる。本屋さんは無料のテーマパーク。

おはようございます。

めぐみです。

今日も奈良県葛城市の築60年昭和古民家よりお届けしています。

「なんとかなる実験87日目」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさん、ひとりの時間をどのように使いますか?

ひとりの時間こそが、自分をつくります☆

わたしのおすすめは本屋さんです☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本屋さんにいきませんか?

週1回。

最低2時間は滞在してほしい☆

気になる本で、自分を知ることができます☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いま、ネットで本を買う時代。

わたしも利用しています。

でもそれは、欲しい本がはっきりと決まっているとき。

知りあいの方が出版された電子書籍を手に入れるとき。

本屋さんに行くときは

自分を無にして、自分をしるために行くのです☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まず、なるべく大型の本屋さんに行ってほしいです☆

わたしは、まず、本屋さんに入ると

今売れてる本コーナーを見ます。

なにが注目されているのか

本のタイトルも。

そして

自分が見ないようなジャンルも一応のぞきます。

ここで、発見があるのがとても楽しい。

まんがでわかる○○・・・とか

むずかしい内容を簡単に教えてくれるような本を手にしてます(笑)

そして、いつも行くコーナーは最後。短時間。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本屋さんは

自分をたかめてくれるテーマパークです☆

入場料無料

時間制限なし

座って読むスペースや

カフェと併用されていたら、もう最高です。

一日楽しめます☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本屋さんは、自分を知る、あたらしいことを学ぶ、テーマパーク。

本屋さんには、ヒントがいっぱいです☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

きょうも、日々のなかでヒントがみつかりますように☆





































この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?