見出し画像

調査結果から読み解く#4 CBD市場と安全性

とあるアンケート調査の結果から健康や管理栄養士について考えてみる。#4

CBD とは、Cannabidiol(カンナビジオール)の略称です。
実は大麻草から抽出されたもので、オイルやチョコレートなどCBDを使った製品が目にする機会も多くなりましたね。

今回の調査は、国内におけるCBD製品市場についての調査です!

調査概要

株式会社矢野経済研究所

1.調査期間: 2022年3月~6月
2.調査対象: CBD製品製造企業、輸入販売企業、流通企業、研究機関・団体等
3.調査方法: 当社専門研究員による直接面談(オンライン含む)、消費者アンケート調査、ならびに文献調査併用

https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/3013

調査結果の概要

  • 2022年の国内CBD製品市場規模は、小売金額ベースで259億3,600万円(前年比139.9%)が見込まれる

  • 2022年6月に政府「大麻に関する制度を見直し、大麻由来医薬品の利用等に向けた必要な環境整備を進める」も発表していることから、2023年以降市場はさらに拡大していくと予想される

まとめ

日本において大麻取締法でTHCは違法ですが、CBDは茎と種子由来であれば違法ではないとされています。
しかし、THCが検出された製品が販売されているのも現状です。

トレンドワードであり、今後市場拡大が見込まれるますが、管理栄養士としては慎重に判断したいところです。