Eito Kikutake

イギリス大学院でマーケティングと経営戦略を専攻。 主に、ビジネス学の知識や最新の論文などアカデミックなビジネスの内容をこちらで発信します。 新しいビジネスの視点を身に付けたい人や、ビジネスにおける現象の分析、言語化したい人向けに投稿します。

Eito Kikutake

イギリス大学院でマーケティングと経営戦略を専攻。 主に、ビジネス学の知識や最新の論文などアカデミックなビジネスの内容をこちらで発信します。 新しいビジネスの視点を身に付けたい人や、ビジネスにおける現象の分析、言語化したい人向けに投稿します。

最近の記事

【自己分析】スープジャーを買いました。

スープジャー購入のプロセスを分析してみる2024年7月末。Amazonにてスープジャーを購入しました。 私は優柔不断で、いつも数日間検討して慎重に物を購入するタイプの人間です。 しかし、今回はスープジャーを見つけてから数分で購入まで至ったことから、珍しいと思い、このスープジャーの購入について自分の消費者行動を分析したいと思いました。 今回は認知的意思決定プロセスを使います。認知的意思決定プロセスは複数の段階から構成されています。それは、問題の認識、情報の検索、選択肢の評価、

    • ノキア失敗の原因は感情

      破壊的イノベーションの被害者ノキアかつては「北欧の巨人」と呼ばれ、携帯電話市場で圧倒的な存在感を表していたフィンランドの企業であるノキア。 しかし、2007年にAppleがiPhoneを発表して以降、ノキアは急速にその地位を失いました。 結果的に、ノキアは数年で携帯電話市場シェア40%から破産寸前に至ったことは、業界の破壊の危険性についてのよく知られた警告の物語となっている。 本記事では、ノキアがなぜiPhoneに敗れたのか、フランスのビジネススクールであるINSEAD

      • 【TOEIC受験】海外大学院を卒業してどのくらいの点数が取れる?

        目標点数は800点!!2024年4月21日にTOEICを受験してきました。(*結果は一番下に記載してます!) 個人的にTOEICを最後に受験したのは2019年。大学生の時に大学で一斉に受けさせられた団体受験が最後でした。 その時はおそらく700点ぐらいだったと思います。 それから2022年9月から2023年9月の1年間はイギリスの大学院に進学し、海外で1年間生活をしていました。 海外大学院に進学には最低でもIELTS6.5程度の英語力が必要なので、 大学院に進学した際

        • より良いビジネスモデルはより良い企業戦略に繋がる。

          ビジネスにおけるより優れた戦略とは何か?他の企業より優れたリソースを獲得し、それらをうまく利用する能力を身につけ、優れた製品やサービスを作り出すことでしょうか? 市場を見極め、特定のターゲットに対して、魅力的な価値を提供することで、その市場でシェアを獲得することでしょうか? どちらの問いに対しても私の答えは「はい」です。 以上の二つの疑問はより優れた戦略を構築するのに重要なことであることは間違いありません。 今まで企業戦略において重要なフレームワークや考え方は多く

          AIでお金をどう稼ぐのか? 米VCのインタビューよりAIの見方を学ぶ

          私は2022年にイギリスの大学院に進学しました。 同年の12月、同じ寮に住んでいた人工知能について研究している学生に初めて「ChatGPT」について教えてもらいました。 それ以来、ChatGPTにはお世話になりっぱなしです。 初めて何かを学ぶとき、わからないことがあれば、先生のように教えてくれます。 英語文章を日本語に翻訳する作業も正確に行なってくれます。 ChatGPTがリリースされてからAIに対する関心が強まり、テクノロジー自体ものすごいスピードで発達しています。 2

          AIでお金をどう稼ぐのか? 米VCのインタビューよりAIの見方を学ぶ

          アメリカで大手航空会社vs格安航空会社の競争が激化

          現在、誰もが飛行機を利用できるようになっています。 その大きな要因としては、格安航空会社の存在だと思います。 約20年間近く、以下のような格安航空の戦略は機能しています。 大手の航空会社の高い価格設定から外れる顧客が多く存在すること ドリンクや預け荷物への追加料金を払ってでも安く飛行機に乗りたいという顧客の獲得に成功 2000年代にアメリカの格安航空会社Spritは、同じくヨーロッパの格安航空会社のライアンエアーの節約戦略を実践。(例:飛行機一台あたりの座席数の増加、

          アメリカで大手航空会社vs格安航空会社の競争が激化

          アメリカの10代がSTANLEYのタンブラーを買い漁っているらしい。なぜ?

          FOMOと関連があるようだ。Fear Of Missing Out(以下、FOMO)は消費者心理学の分野で目新しトピックであります。 SNSが流行し、私たちにとって欠かせないツールになっていると言っても過言ではないと思います。それにより、同時にこのFOMOという概念が目立つようにもなりました。 先ほど言ったように、FOMOはSNSの文脈でよく使われます。 SNSの文脈では、FOMOは、「あるユーザーが、SNSで他のユーザーが経験していることや所有しているものを投稿してい

          アメリカの10代がSTANLEYのタンブラーを買い漁っているらしい。なぜ?

          留学先の選び方

          留学をしたいけど、どこの国に行けばいいのかわからない! そんな方がたくさんいらっしゃると思います。 私も今回の留学を含めて2回留学をしていますが、 一度目のカナダのトロントへの留学は、 その場で、提示された留学先のリストからなんとなくの直感で選びました。 もちろん、トロントでの留学は素晴らしい経験になりましたが、 留学の期間が長くなればなるほど、留学先のチョイスも重要になってくると思います。 今回は地域や国の特徴を紹介することはしません。 自分の留学を最大限まで有意義

          留学先の選び方