新人研修を上司に頼まれた。
新人研修の依頼が上司から来ました。
「この中から新人研修ができる日程に丸つけて」
それを読んだ瞬間「?」ってなりました。笑
どうして水木金のピュアセールスタイムに枠があるんだろう。私は営業職であって教育は仕事じゃない。
そもそもどうして新人研修は必要なの?
素人のする講習なんて意味ないじゃない。
それに時間を取られるくらいならさっさと現場でやらせてみて経験から身につけた方がよっぽど成長するんじゃない?
せめて午前研修、午後アウトプットとかにしたらいいのに丸一日ずーーーっと研修なんです。
いつもと同じがいいの?毎年同じなら安心する?
でも毎年同じことになんの意味があるのかな?
去年とメンバーも環境も違うのに同じで正解なのかな?
座学なんて社会人になったら意味をなさない。
それが良質な講習ならまだしも、講師経験もない素人の俺自慢みたいな講習になんの意味もないんじゃないかなってひねくれてる私は思ってしまうのです。
「今朝お忙しい中リーダー2人が素晴らしい研修をしてくださいました。」
「最強営業マンコンビですね!」
??????
「お忙しい」「最強営業マン」
それが本当ならリーダー2人がやるべきは営業活動では?
会社の目的は売上を上げることであって、決算月に2人もそこに使う時間ってどうなんだろうと考えてしまうのです。
そうはいっても、会社員である私は上司から言われた新人研修の枠は埋めないといけないわけで。
でもピュアセールスタイムを邪魔されたくない私は、基本的に内勤日しか指定しません。
けれどその売上と生産性意識のない後輩は、当たり前に平日の昼に講習時間をとられています。
新人研修したところでその日の売り上げにはならないし、報酬もないし、むしろマイナス。
なんで?なんでそんなにやりがい搾取されてるのに気付かないの?
どうしてその分の報酬も手当もない、そして外部に委託すればいいことまで全て社内で行うんだろう。
まさに労働力をこき使われる日本人の縮図。
そしてそんなぬるま湯だからこそ、新人さんにはきっとそんな意識はないんだろうな。
学生の感覚だと与えてもらって当然。着席してただ聞いていることがお仕事?違うのに。
目の前の営業マンの時間を奪ってる、その意識がないから行動しない、取り組まない、身につけない。
講習を受ける側は成果に繋げることが講習費になるんじゃない?
時間もコストも労働力もタダじゃない。
その意識を再度持ってほしい。学生じゃないんだ、給料を払ってる時点でマイナスなんだよ?
新人研修こそ厳しくあるべきじゃないかと私は思います。
そして生産性意識の低いリーダーが行うこと
チーム制なのに平気で他のメンバーのアポや同行に付き合うところ。優しいよね全体最適ですよね?わかるわかる。
でもリーダーならまず自分のメンバーの売上とチームメンバーの教育を徹底しなさいよ。
求められてるならやったほうがいいけど、仕事に優先順位はつけなきゃだめ。
どうして損得で考えないの?全ては有限なのに。
どうしてその仕事に意味があるのかないのかで決められないの?
ビジネスは奉仕活動でもボランティアでもない。
ただ私達は組織に属しているから、会社員だから依頼されることはやるけれど、そこになんの手当もないなら最低限でいい。
自分に価値がないから時間と労力ばかり搾取されるの。
自分に価値があれば対価を請求できるのに。
日本人らしい働き方ってなんだろうと考えてしまいます。
みんないつまで気付かないんだろう。
生きてる時間は短いのにもったいない。
だからいつまでもヘトヘトになるまで毎晩働いてて、ボロボロになるほど労働力を安売りしてるんだろうな。
新人研修なんて3週間本社でやったなら充分でしょ。
足りないって思うのは一回一回に質を求めてないから。
自己満足のマスターベーションなんよ。
武勇伝自慢なんて何も生み出さない。お互いの時間と労力の無駄だと思うのです。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?