見出し画像

【使ったアプリ】Goodnotes

私はAppleユーザ

私はPC以外はだいたいApple製品を使っています。iPhone、iPad、Apple Pencil、Apple Watchです。しかし、別にApple万歳みたいなではありません。たまたまです。
なので、正直なところ勉強するまではiPadとApple Pencilはわりとなくてもよかったのでは・・・?みたいな正直全く使ってない状況が続いていました。なぜならほとんどPCで済ませれましたし、モニタもiPadに比べれば全然大きいですし、性能もゲーミングPCなので段違いにいいです。使う理由が全くなかったのです。ならなぜ買ったのだという疑問はありますが、これに回答する術を私は持ちません。それはさておき、勉強を始めてからiPadの出勤回数が増えに増えてブラック企業並みに酷使されるようになりました。

勉強は書き込みたい

これはもはや派閥によるのかなと思っていますが、勉強するときに参考書や本に書き込みをしたい派閥といつまでも美しいままでという派閥がいるかと思います。私は前者に属しておりまして、紙の本は場所をとるから電子書籍がないものじゃない限りはもはや買うことはほぼなくなったといってもいいんですが、Kindleなど電子書籍はせいぜいマーカーを引くことが出来る程度で手書きで何かを書き込むということはできません。マーカーが引けない書籍も多数あります。これは結構なストレスになっていましたが、まぁ仕様だし仕方ないかという技術者的な諦めもありました。(技術者は仕様と言われるとそういうもんかと納得するかは別としてそこで仕方ないかとしぶしぶ認める傾向にあります)

某ゲームで

某ゲームで知り合った人と話をしているときにたまたま勉強の話になりGoodnotesを使っているということを聞き、使い方を教えてもらったところ今でもそれを採用してGoodnotesを使っているのでどうやって使っているのかを書いていこうと思います。ちなみにAndroid版は評価がやたら低いので理由はよくわからないですがご注意ください。私が書いているのはiOS版です。

Goodnotesについて

まず事前にGoodnotesについてどういうものなのか触れておきます。公式ページのリンクはってありますのでそこで見ていただくのが確実です。私はあくまで使った範囲の中で理解したことしか書けないので。と思ったんですが、思った以上に使っていない機能あったので公式で見てください・・・

私が使っているのは以下の機能

・ペンツール
 太さ、色の選択が可能
・蛍光ペンツール
 太さ、色、汚く引いても自動補正機能有
・シェイプツール
 赤枠で囲ったり、書いた文の配置が気に入らないときに文ごとずらしたりできる
・ノート機能
 色々なノートを何冊でも作ることができるし、本に白紙の紙を挟むこともできる。

あとAI機能とかスタンプ機能がバージョン6.0からつくようになりましたが、スタンプとか何に使うんだよって感じなのでスルーしてます。AIは誤字脱字とかを自動修正してくれるみたいです。

ちなみに注意点としてバージョン6.0からサブスク型になりました。しかし、買い切り型もあります。私はバージョン5.0から使っているのですが、バージョン6.0になったタイミングで5.0もいずれサポート打ち切りますよって宣言されたので6.0にアップデートをかけました。5.0から使っているので数十パーセントディスカウントを提示されたというのもありますが。

Goodnotesの私の使い方

①電子書籍をpdf化します。pdf化のやり方は「電子書籍 pdf化」で検索。
 ※紙の本しかない場合は、自炊業者にpdf化してもらっています。
②pdfをGoodnotesに取り込みます。
③自由に書き込める本が完成します。

というだけです。例えば音読をする際に、音声を聞いて写真のように音声変化部分を書き込んで準備をしたり、文法書なら自分が苦手なところとかに注釈いれて使っています。やはり手で書き込めるというのは非常に大きいなと思いました。iPad持っているならお勧めです。わりとなんにでも応用のきく使い方が出来ると思います。



英語学習で使った参考書・アプリまとめ

書いてる人の英語力

大学受験時:英語偏差値40台
大学受験以降、30台後半まで英語全く触れずな生活をしていました。
英検は3級をとったくらいです。TOEICは現在の会社に入るまで受けたこともなし。

全部のまとめリンク

30後半から英語をはじめたおじさんの話-まとめ-

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?