エイゴスマッシュ@スマブラ英会話

「自分で使ってみる」ことをテーマに、スマブラに関する英語表現を発信します。 Twitt…

エイゴスマッシュ@スマブラ英会話

「自分で使ってみる」ことをテーマに、スマブラに関する英語表現を発信します。 Twitterでも英語表現や例文、クイズも配信予定です。 ご意見、ご質問などもTwitterのDMにどうぞ→ https://twitter.com/eigos_mash

最近の記事

スマブラ上達法から考える、効果的な英語学習法 ~スマブラ Advent Calendar 2023~

本記事は寝椅子さん主催の #スマブラAdventCalendar2023 の13日目の記事です。 前回の12日目の記事はこちら。 筆者はノルウェーに留学中何回かフィンランド遠征に行ったこともあり、フィンランドのスマブラシーンには思い入れが強いです。また、フィンランド滞在中はニーシャさんにはとてもお世話になりました。とても読みやすく面白い記事になっているので、ぜひ読んでみてくださいね。 はじめに自己紹介 初めましての方は初めまして!エイゴスマッシュと申します。 エイゴス

    • 【スマブラで理解する英語表現】「走る」だけじゃない!あなたの知らない'run'の意味

      みなさんこんばんは。今回はスマブラ競技シーンでよく耳にする、 'run' を使った英語表現を紹介していきます。一見簡単そうな英単語 'run' ですが、実はその意味は「走る」だけではないんです!この記事を読めば、スマブラの英語表現を覚えられるだけでなく、'run' の隠された概念も理解できちゃうかも⁉︎ 意味① - 「走る」 (物理)まずはよく知られている「走る」という意味の表現から。ここでは実際に体を動す、物理的な走りに限定して紹介します(比喩的表現は次項)。 ☆ 'r

      • 【スマブラ英会話】大会でのキャラピック&ステージ拒否編

        みなさんこんばんは。今回はオフ大会に参加する上でとても重要である、キャラクターピック、ステージ決めの場面で使える英語表現を紹介します。これから海外勢の日本遠征が増えてきそうなので、この機会に予習しておきましょう! キャラクターピックキホンの型 - I play 〇〇 使用キャラクターの宣言をするときにはこのフレーズさえ使えれば困らないです。というか、キャラクター名を言うだけでも伝わるので、ここはそこまで心配しなくてもよいかもと思います。むしろ使用キャラクターによっては名前

        • 【スマブラ英会話】英語でのじゃんけんを攻略しよう

          みなさんこんばんは。今回は英語でのじゃんけんのやり方を紹介していきます。スマブラ英会話と言えるかは怪しいですが、スマ勢はオフ大会などでじゃんけんをする機会が多いと思うのでここで解説します! 日本語でも「じゃんけんぽん」「いーじゃんほい」などの違いがあるように、英語にもいろいろな掛け声があります。ネイティブ同士でも掛け声が噛み合わないことは多いので、うまくいかなくても気にしないでいいと思いますよ。今回はよくあるパターンを3つ紹介しますが、とりあえず一つできるようになれば相手側

        スマブラ上達法から考える、効果的な英語学習法 ~スマブラ Advent Calendar 2023~

          【スマブラ英単語】競技ステージ(+略称)編

          みなさんこんばんは。今回は競技シーンでよく採用されているステージの英語名とその略称を紹介します。 Twitter、YouTubeに投稿した発音ガイドの動画↓ ここで紹介しているステージのほかに、終点化ステージは 'Ω form (Omega form)', 戦場化ステージはそのまま 'Battlefield' と呼ばれます。 終点正式名称:Final Destination 略称:FD 略称で呼ばれることの方が多い気がします。 戦場正式名称:Battlefield

          【スマブラ英単語】競技ステージ(+略称)編

          【スマブラ英会話】英語でフリー対戦に誘ってみよう

          みなさんこんばんは。今回はオフイベントにおいてフリー対戦を申し込む時に使える英語表現を紹介していきます。特に強くなるためにフリー対戦をしまくりたいモチベ全開のオフ勢は必見です! 基礎編ここでは簡単で使いやすい「キホンの型」を3つ紹介します。とりあえずこれを覚えてしまえばフリー対戦はもうバッチリです! キホンの型① - Friendlies? まずは 「フリー対戦」を意味する 'friendlies' という単語を紹介します。「フレンドリー」を意味する形容詞、'frien

          【スマブラ英会話】英語でフリー対戦に誘ってみよう

          【スマブラ英単語】空中攻撃・必殺技編

          みなさんこんばんは。ここでは基本的な攻撃行動の英語表現を解説します。今回は空中攻撃と必殺技の英語表現を紹介します。 空中攻撃空中攻撃はまとめて'aerial attack(s)', 'aerial(s)'などと呼ばれます。'Aerial' は 'air' の形容詞形です。発音が少し難しいですが、こちらの動画を参考にしてみてください。 各種空中攻撃は '方向' + 'air' で表します。 ここで少しわかりにくいのが 'nair', 'fair', 'bair', 'da

          【スマブラ英単語】空中攻撃・必殺技編

          【スマブラ英単語】地上攻撃・投げ編

          みなさんこんばんは。ここでは基本的な攻撃行動の英語表現を解説します。今回は地上攻撃と投げ関連の単語を紹介します。例文や語源、関連語と一緒に覚えましょう! 地上攻撃地上攻撃はまとめて 'ground attack(s)' などと呼ばれます。 弱攻撃:Jab ボクシングなどでよく聞く「ジャブ」ですね。ボクシングにおいても牽制を目的とした速いパンチなのでイメージが掴みやすいのではないかと思います。もともとは「素早く攻撃する」といった意味があるようです。 弱1、弱2などのそれ

          【スマブラ英単語】地上攻撃・投げ編

          英語ができるとスマブラがもっと楽しくなるワケ

          みなさんこんばんは。今回は、スマブラ勢が英語を学ぶメリットについて考えていこうと思います。 私は日本、イギリス、ノルウェー、フィンランドの4カ国でスマブラのオフライン大会に参加しました。そして普段から日本語と英語両方でYouTube、Twitchなどのコンテンツを視聴しており、競技シーンにおいて英語ができることのメリットはとても大きいと感じています。 そこで今回は、大会やスマメイトなどの競技シーンでプレイしている人を「競技勢」、動画や配信、観戦をメインに楽しんでいる人たち

          英語ができるとスマブラがもっと楽しくなるワケ

          エイゴスマッシュのトリセツ

          みなさんはじめまして。これからエイゴスマッシュを始動するにあたり、まずは「トリセツ」を共有させてください。 名前の通り、エイゴスマッシュは「英語」×「スマブラ」がテーマです。より具体的には、みなさんが英語を「自分で」使えるようになることを目指します。 最近は、日本人選手の海外遠征が増えただけではなく、海外選手が日本に遠征、長期滞在したり、海外配信者が日本の大会にリアクションしたりと、日本と海外のスマ界隈の交流が盛んになってきています。日本人と海外勢のコミュニケーションは英

          エイゴスマッシュのトリセツ