見出し画像

ヤクザと家族 The Famliy


2本目はヤクザと家族を観ました!


私、綾野剛大好きなんで
めっちゃ楽しみにしてたんです!


でもめちゃくちゃ疲れた。しんどい。痛い。
ポスターだけ見たらヤクザの大家族物語やと思いますやん。笑

でも結論から言うと良い!とにかく良い!
語彙力無くて伝えられないけど本当に良かった。

綾野剛演じる山本賢治が3つの時代を
必死に生きてくストーリー。


綾野剛ってよりほんまに山本賢治。
演技か分からんよね。
ドキュメンタリーかと思うくらい
山本賢治の人生みせてもらった。
ヤンチャしてたけど親父に出会った1999年
ヤクザでブイブイいわしてた2005年
肩身が狭くなった2019年
観た人と語り尽くしたいよ。

観終わった後の余韻が凄くてさ、
何か山本賢治の知人みたいな気持ちになって
(いや、なんで?笑)
あの時こうしてあげれたらな。
この時ああしてればな。って考えちゃったり。

最後なんてあれで良かったんかな?
でも穏やかな顔してたし
大切な人守れて幸せやったんかな?
いや、でも他にも方法あったんちゃうかな?
ってもう兎に角こんなに映画観終わった後
1人の人生の事考えた事ない!って位考えてしまったよ。

最後のエンドロールがもう…
「愛を知ってしまった代償は計り知れないね。」
沁みた。はぁ〜常田様はやっぱり天才!

家帰ってからミレパのMV観て泣いた。
本編で泣かなかったのに。
あぁ良かった。良かったね。
ってちょっと報われた気がしたよ。
MV観てこの物語は完結です!


舘さん
登場からかっこよすぎて笑ってしまった。
あんな人が焼肉屋に入ってきたら
私もガン見しますわ〜!笑
ボロボロのけん坊の頭撫でるとこ
アドリブって知って胸熱!
もう全てがかっこいい親父でした。

他の俳優さんも凄くて入り込んでしまった。
いっちーって私が中学高校の時
ROOKIESの主役とかでめっちゃ人気の俳優で
最近あんまり見ないな〜って思ってたけど
今もヤンチャな役とってもお似合いでした。


ヤクザを肯定はしてないし
簡単にオススメしにくいけど是非観てほしい!


来年の日本アカデミー賞楽しみです。
最優秀主演男優賞はけん坊でお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?