マガジンのカバー画像

note拾い (〜2023)

161
繰り返し拝見したい素敵な記事 & 心に残った記事に触発されて綴ったもの。追加順ではなく元記事の投稿日順に保存してます。勝手に引用・シェアさせていただき失礼します。ご迷惑な場合はど…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

PC用壁紙 17枚 紅葉

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

キータン🦋
8か月前
143

スイス チューリッヒ交換留学生の孫長男から届いた写真(2)

いつもありがとうございます。⬆の写真は、スイスの山々です。 スイスの仮想旅行 イギリスに…

Hello−bye
8か月前
109

紅葉

ひら
8か月前
69

PC用壁紙 18枚 ヨーロッパ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

キータン🦋
8か月前
132

フランケンシュタイン

これからみんなを怖がらせに行きます
#イラスト #絵本 #作品 #眠れない夜に #私もコーヒー時間 #ハロウィン

Brownie
8か月前
32

【詩】ちょうどいい

ちょうどいい 虹を見上げたら 見えない未来に向かい ただ夢中で思い切り 手を伸ばしていた日…

お日様は 一年中この町と一緒に居て私達に 幸福色の光を 届けてくれます

昨年公募のノートブックが「文具女子博2023」で先行発売されることに なりました。 この原画は”文具女子博2023”の会場に飾られます。 文具女子博2023〇開催日時 2023年12月14日(木)~17日(日) 10:00~17:00(最終入場16:30) 📝再入場不可 〇会場 パシフィコ横浜 展示ホールD 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 〇入場料 14日(木)・15日(金)…850円(税込) 16日(土)・17日(日)…950円(税込) 〇チケットご購入

「遊び」の大切さ

 宮本武蔵がその著「五輪書」の中で、「死に手」・「生き手」ということについて述べている。…

234

朝起きて、スマホの壁紙25枚作った・・

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

キータン🦋
8か月前
151

ただ落ち葉

浮かんでくる言葉たちを 深追いすることなく過ぎてく日々 空いた穴は空いたままだけど 違和感…

ぺんぎん
8か月前
98

器のはなし 〜陶器と貫入〜

器はお好きですか わたしは自分で買う器も 普段使う器も和食器が多めです どうしても増えてき…

ちる
8か月前
260

ふいに気配がして、外を見る…葉っぱが舞い降りていく。あ、いちまい…そう思った瞬間、風が木々の間を渡る…木の葉が降る、降る、降る。私の大好きな瞬間。

51

インビクタス 負けざる者たち(2009)※再掲載

“ノーサイドの精神”が生み出した奇跡の逸話を クリント・イーストウッド監督が爽快に描く …

プルンパーゴ
8か月前
89

『書くことについて』について。

  noteを見ていると、若い世代を中心に「書くこと」に意欲を持っている人や作家志望の人が多いのに驚く。読書離れだのツイッター(X)等の影響で長文が読めないだの、AIにも小説が書ける等と言われる時代でも、書くこと・創作に魅力を感じている人が少なくないというのは、結構新鮮な驚きだ。 書くと言っても様々な目的があり、純粋に文芸創作をしたい、自己表現として書きたい人もいれば、自分のビジネスのブランディングの一環として書く人、仕事上の必要があって書く人、生活のために書く人…etc