見出し画像

言の葉という舟で、運ばれているなにか。

もうすぐ2021年も終わるけど

今年は1年をかけてゆっくりと、確実に、

ごごごごごーと中心軸のシフトチェンジが起きている感があったな。


静かに、力強く。


言葉は極端に少なくなった。


言葉を使って何かしようとすることが。


それでも時々

浮かんでくる言葉をスマホに保存してたのを今振り返ってみて、開いたけどいつから使うんかな~と思ってたnoteに記録しとくことにした。

日記の日付が今に追いついたら、

その時その時の私の位置から見える、リアルのスケッチ(言葉を使った)なんかもしたいな〜と思ったり、

常に移り変わる色彩豊かな景色の、その背景にいつもある、静かな地平のことをまた飽きもせず書こうとしてみたり(無理を承知で)するのかな~とか、思ったり

言葉を言葉としてではなく

その文字間にある見えないもの読めないものを

受け取りたい 送りたい と思って

受け取らせてください と祈ることを忘れない練習をしてる。😊🙏



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?