マガジンのカバー画像

トンガ王国🇹🇴での暮らし

118
トンガで暮らした2年間で書いていたブログ集です。 コロナ禍でのトンガ移住から、海底大噴火など、波瀾万丈な移住生活の記録です。
運営しているクリエイター

#トンガ人

トンガ人クイズの答え

トンガ人クイズの答え

少し難しかったですかね??
トンガ人て変わってるな〜と思って頂けたら本望です。笑

①トンガ人が海外に行ったら最初に食べるものは?

正解:KFCケンタッキーのフライドチキン
(行かない人はおそらくいないでしょう)

②トンガ人が日曜日に行くところは?

正解:教会
(みんなドレスアップして、ばっちりメイクで朝から教会へ集まります。色んな教会があって、それぞれ少しづつルールや教えが違うそうです)

もっとみる
トンガ人クイズ

トンガ人クイズ

突然ですが、こんなもの作ってみました。
心の中で回答するもよし
コメントに書いてもよし
ご自由に答えを考えてみていただけたら嬉しいです

①トンガ人が海外に行ったら最初に食べるものは?

②トンガ人が日曜日に行くところは?

③トンガ人が日曜日に食べるものは?

④ トンガ人は大雨が降ったら何をする?

⑤何かお願い事をされて、それをやったあとに、お礼でお金を渡してきたのを断ると、トンガ人が必ずす

もっとみる
お金をじゃんじゃん落としてく選手達

お金をじゃんじゃん落としてく選手達

今、日本のラグビー界はシーズンオフで、少しですがトンガ人選手達がトンガに帰省しています

私も旦那がオフの時はだいたいトンガに一緒に行ってたので、ここに住む前は9回くらいトンガに来てました

そして、会う人会う人にお金を渡していくんです
だいたい50パアンガ(3000円位)
仲良しだと100パアンガ(6000円位)
お世話になってる先輩、濃い親戚は200パアンガ(12000円位)

別に額は決まっ

もっとみる
無駄が多い毎日

無駄が多い毎日

今までどんだけ日本で楽して生きてきたのか。
ここに来て思い知らされてます。

例えば毎日の買い物。

トンガにはスーパーマーケットは無いので、
野菜は野菜が売ってるマーケットへ、
肉はお肉屋さんへ、
パンはパン屋さん、
魚は魚屋さん、、、

と、全部それぞれ売ってる場所に行って買わないといけない。

だからめちゃくちゃ時間かかる。

しかももちろん1店舗だけじゃなくて、何個も何個もお店があるので、

もっとみる