マガジンのカバー画像

心理学とロジックで戦うビジネス

17
運営しているクリエイター

#経営

最近中国で、車にドライブレコーダーを装着する人が増えている理由

運転の粗い人が多い中国では、最近、交通事故を想定して、自動車にドライブレコーダーを付ける人が増えています。事故にあったときに、必要以上に責任を負わされないようにするために、実際の運転状況を記録するドライブレコーダーを付けているのです。

【中国で人気のドライブレコーダー】

http://news.mydrivers.com/1/466/466059.htm(中国語)

最近ドライブレコーダーが急

もっとみる

中国人ボスがやってきた

先日、衝撃的な番組をみました。

2011年10月の放送ですが、今見ても色あせていない、とてもリアルな中国ビジネスが分かります。今後の日本にいる日本人ビジネスマンが直面する可能性が高い未来がノンフィクション番組として見れるので、49分と少し長めの番組ですが、ぜひ見てください。

NHKスペシャル

”中国人ボス”がやってきた(レナウン密着の400日)

もっとみる

株式シェア51%よりも重要なところを握る

例えば、日系企業が中国ローカル企業と合弁で事業を進める場合には、できるだけ51%以上の株式シェアを狙いに行くと思います。ルール上、日系企業側が合弁会社をコントロールすることを考えると当リ前の作戦だと普通は思います。

しかし(特に中国の場合には)株式シェア過半数より、もっと重要なことがあるのです。

それは、株式シェアに関係なく、合弁相手がこちらの言い分を聞かざるを得ない交渉力を握るということです

もっとみる