見出し画像

笑顔でいよう!

こんにちは、かとしょーです!
「笑う門には福来たる」という有名な言葉がありますよね?意味は「笑いの絶えない人の家には自然と幸福が訪れる」だそうです!

が!しかしここで疑問があります。
「そもそも笑いが絶えないなら既に幸福なんじゃない?」と!
だからこそ、私なりに解釈を付け加えるとこうなります。
「どんなに大変なことが有っても引きずらず、ポジティブに捉えて笑顔を絶やさないでいる人の家には、やがて努力に見合った幸福な結果が訪れる」です。

要は笑顔を心がけていれば、心から笑えるようになるということです。
実際にアメリカでもウィリアム・ジェームズという哲学者がこんな言葉を残しています。

「楽しいから笑うのではない、笑うから楽しいのだ」

この言葉に込められた意図も
「辛いことや悲しいことがあっても笑顔でいることを心掛けるだけで,自然と明るく前向きな気持ちになるということ」を説いているのだそうです♪

古今東西を問わず、招福(笑福)は同様の真理として人々の中に伝わってきているんです!

だからこそ言えるのは「笑顔でいよう」ということです。
勿論ずっと笑顔を貼り付けて自分の心を騙そうという意味ではありません。
辛いことや悲しいこと、悔しいことなど多々あるネガティブな思いはちゃんと吐き出して切り替えることで、或いは見方・捉え方を変えてみることで笑顔を心がけることです!

そうすることで、切り替えられた自分自身を認めて癒してあげることができます!
ツキや幸せを呼び込むことができます!

科学的にも心と体は連動しているので、笑顔を心がけることで脳内のホルモンバランスを変えてポジティブになることができます!

新たな年を迎えたこのタイミングだからこそ、これまでの自分を変えたり、今までより素敵な人生を送る為だったり、色々な変化や幸福を招く為に「笑顔でいる挑戦」をしてみては如何でしょう♪
この記事を読んだ皆さんが笑顔でいることでより幸せになり、周りの人も幸福にできることを願っています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?