マガジンのカバー画像

絵本の読み聞かせ

29
おすすめ絵本、活動の様子など。
運営しているクリエイター

記事一覧

絵本の時間*6月*4年生

今月は、2小学校共、4年生でした。 持ち時間15分の小学校では、久びさに「あらしのよるに」シ…

夢二ムニカ
4週間前
2

絵本の時間*5月*2年生と3年生

5月は、母の日がありましたね。 ということで、テーマ「お母さん」で絵本を選んでみました。 …

夢二ムニカ
2か月前
6

絵本の時間*6年生…読み手も増えそう?

令和6年度スタート。 1学年上がった6年生は、元気いっぱいでした。 きをつけ! れいっ 「お…

夢二ムニカ
3か月前
4

次世代の人材を育てたい#読み聞かせ

今まで、色々な方法で、読み手を増やしてきました。 自分が現役の小学生ママの時には、朝の時…

夢二ムニカ
7か月前
6

絵本セラピー講座に参加

絵本の読み聞かせボランティアを始めて2.3年目にも、「絵本セラピー講座」には、参加したこと…

夢二ムニカ
7か月前
5

「戦争」を扱った絵本

友人が「この絵本って読み聞かせにどうなんだろう?」 と差し出された絵本 戦争の悲惨さを後…

夢二ムニカ
8か月前
5

初心に帰ろう!勉強会#絵本

(2043文字) 長男が10歳(小4)の時、絵本の読み聞かせボランティアグループを立ち上げました。 『心に種まく会』子どもたちの心に種をまいて、その種がいつかそれぞれの花が沢山咲くように。という願いを込めて。 多い時には、3小学校1中学校で、活動していました。 学校の統合、コロナ禍を経て、現在は2小学校での活動になり、 読み手のスタッフも激減してしまいました。 立ち上げ当初は、小学生のお子さんを持つママさんがスタッフの大半でしたが、現在、小学生の子を持つママさんは、0人

絵本の時間*9月*小6

8/15終戦記念日でした。 今年は、TVを見ていると、戦争時の生活、悲惨さを忘れてはいけない!…

夢二ムニカ
10か月前
14

絵本の時間*ミニ勉強会*no2・6月

今回もテーマを決めて、2人の人にテーマに合った絵本を探してきてもらったのですが・・・ 「ち…

7

どこに向かっていく?#カウンセリング

「課題の分離」「自分を大切にする」「どっちでもいいよ」という考え方で、随分楽に生活できる…

8

絵本の時間*ミニ勉強会*第1回・5月

選書については、皆さん、悩みどころ。また、新しい風(小学生ママ)が、グループ内に吹き込ん…

6

絵本の時間*私が活かされる絵本

絵本のスタッフが「読み聞かせ」をしているのを見聞きする機会は、「勉強会&練習会」位しかな…

14

ほめるのって勇気がいる*絵本の時間で*

(751文字) 今日は、中学校で読み聞かせ。 1年生でした。学校がちょっと迷路のようなので、生…

16

西洋のおばあちゃんと日本のおばあちゃん

絵本の読み聞かせボランティア活動中の話。 絵本を読み終わって控室(学校の図書室)に戻って、仲間と絵本について雑談。 落語絵本「死神さん」 死神は『黒い人型』で表現 命の長さを『ろうそく』で表現。ろうそくの火が消えたら、命の終わり。 絵本「死神とおばあさん」 死神は『鎌を持って黒いマントをまとった骸骨』 命の長さは『砂時計』で表現。その人の砂時計の砂が最後まで落ちたら、死神があの世へ連れていく。 死神と命の長さの表現の違いが面白いね。 ところで、落語絵本の方は、日本