見出し画像

恋愛中盤期になったら彼へ自分の取説を渡しておこう

どうも。ご無沙汰してます。
ここ数ヶ月何も書いてなかったけれど、
その間も沢山デートを重ね、
愛し合い、喧嘩し、告白され、お断りし、
嫉妬し、愛を確かめ合い

ジャズのセッションでもしてるような日々を過ごしています。

そして今、酒を飲みながら久々のnote。

なのであなたもお酒嗜みながら読んでいただくとちょうど良いかと思います。

さて、今日は最近の官能パートナーさんとの関係性変化について。


【久々なのでここまでの概要を】
官能パートナーさんは家庭持ちのダンディな殿方。
彼と官能を深めているのだが本気で好きになってしまい、負の感情に踊らされること多々。
しかしそれもスパイスになっている。


彼とは年始明けてからも旅行に行ったり、観劇したり、これまでのご飯とセックス以外にもデートの幅が広がっていった。

とにかくお互い会える時は会うスタンス。

沢山分かち合い、お互いに信頼も強め、
より自然体で話せるようになってきた。


だがしかし!!

心を許してくれてるんだろうけれど、
最初よりもラインやお誘い、会ってる時の気遣いが減ってきているような、、、

なんか手を抜いてない?安心しきってない?

どうやらこれは次のステップに突入したサインのようだ。

最初これにかなり困惑した。

勝手に「あれ?飽きられた?」
ってネガティブに取って勝手にブルーになって夜な夜な号泣したり、
精神不安定になり一人相撲。

でも会った時には彼の愛を感じる。
嫌いになったわけではなさそう。

もしやお主、わての優しさに甘えとるな?

ええよ。甘えてくれて。
しかし私も不安になることあるし、嫌なこともあるんやで!

葛藤の末、次のことをした。

【細かめの私の取り扱い説明書を渡す】

だって男ってすぐ
「ここまで頑張ったし、信頼関係できたし、
あとは自動運転かましても行けるっしょ!」
って思っちゃうみたいだからさ。

でも自動運転の設定がこっちの好みじゃなかったら悲劇しか起きんでしょうよ

っつーことでネガティブネガ子、
涙シクシクこの世の終わりモードからもっかい全エネルギー注ぎ「よっこいしょ!!」と起き上がり、以下を実行した。

全拗らせ女子の何らかの参考になれば。

  1. 自分の取説づくり
    ①まず、紙とペンを用意
    ②これまでしてもらって嬉しかったことを書く
    ③なぜ嬉しかったのかも書く
    ④その中から1番してほしいことを選ぶ

  2. 彼に伝える ※これまじ1番大事
    この伝え方を拗らせると思わぬ方向へ転がっていくので以下の3つのポイントおさえて!
    攻撃しない、こうして!とコントロールするような言い方しない
    ②あくまで軽く、ポジティブに、可愛く、素直に伝える
    ③どう行動したら良いかまでイメージしやすく伝える

  3. めちゃくちゃ喜ぶ
    実際取説に従い彼が行動してくれたらとにかく喜ぶ!言葉でも伝える!

男は女子が思う一千倍繊細な生き物だ。
それは私が元旦那との喧嘩で嫌と言うほど学んだ。

一度深く傷つけると結構頑丈な殻に閉じこもり守りに徹する。

時には感情をぶつけないといけない時もあるけれど、
今回はそれに該当しない。
だって強めに伝えたら「コントロールされる」と感じるから

あくまで取説は渡すが、それを読んで実行するかどうかは彼次第

どんな人であれ、誰かをコントロールすることなんて出来ないし、失礼だから。

恋も愛もお互いの信頼と尊厳の認め合いという土台があってよりよく育んでいける。

土台は崩してはいけない!!
恋も仕事も!!

さて、話を戻そう。

彼に私の細かい取説を一つだけ渡した
男性は脳科学的に女性と違い一回で複数の事柄の処理をするのが難しいとされるから一つだけ。

そしてそれを先日早速実行してくれた
すごく嬉しかったし、ちゃんと表現した。

そして今回の次のステージ変化(燃えるような恋→育む愛へ)を経験して取説渡す大切さ以外にも学んだことがある。

【変化に執着しないこと】
結局今回私が辛かったのは、
過去との対比で過去よりも表面的な行動が減ったことによる不安が出たから。

でも関係性は日々変化している。
あの頃と同じ2人でいたい!というのは勝手な希望で、実際1日たりとも同じ2人でいることはない。

変化することが当たり前だし、付き合いが深まるとステージが変わることも当たり前だ。

でも根底には変わらず彼への愛がある。
そして彼も私のことを愛してくれてるのだと実感する。

それさえあればちょっとした変化に一喜一憂する必要ないんだなと(とはいえしちゃう時もあるけど)。

また一つ大人になった気がするよ。

彼との関係はただのセフレとは全く違う。
こうやって心も磨かれ成長していく。

沢山の愛を受け取り、与え、循環する。
愛エネルギーの交流をどんどん繰り返すことで
お互いが学んで成長していけ、仲も深まるパートナーを持つことは何より私が望んだことかもしれない。

たとえ結婚しなくても。
正式な関係でなくても。

ここでお酒が巡って眠くなってきた。
またふと書きます。

最後まで読んでくださりありがとうございました^_^

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,514件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?