見出し画像

中学受験に活用できる!テレビやYouTube番組(後編)

息抜きだけでなく使い方次第で勉強にもなるテレビやYouTube。
後編では具体的な番組名なども含めてご紹介させていただきます。

テレビやYouTubeを学習ツールとして活用するコツ

・「ナゾ解き入試」も登場!思考型の入試が増加中
以前の中学入試では、「藤村女子中学校」の「ナゾ解き入試」の導入が話題となっています。リアル脱出ゲームでも知られる株式会社SCRAPが開発した「生きる力」に観点をあてた形の入試だそうです。

また、東海地方の全寮制男子校「海陽中等教育学校」では、音声を聞いたり映像を見て国語・社会・理科の分野からの問いに答える「視聴型総合問題」を導入しました。

「武蔵野大学中学校」では、昨年度よりゲーム要素の強い行動観察型「アドベンチャー入試」を導入し、受験者数が急増したそうです。

このように「思考力」「表現力」が問われる入試が増えている昨今、実際の入試でも、テレビやYouTubeで得た知識を活用するシーンがでてきそうですね。

・成績アップにつながる? 視聴方法アイデア
テレビやYouTube等のコンテンツを受験勉強や成績アップに最大限に活用するコツを考えてみました。

① 家族と一緒に観る
家族で一緒に観ることで、会話が生まれ、知識の幅も広がります。例えばクイズのような番組であればお互いに問題を出し合ったり、正答率を競ったり、と楽しむことができますね。

② ノートを取りながら観る
ただ画面を流し見するだけでは、なかなか頭に入りません。少しでも「ためになる!」と感じた情報はメモをするといいですね。一冊お気に入りのテレビ・YouTube観賞用のノートを作ることをお勧めします。

③ 試験に出そうなポイントを探しながら観る
これは、子供には難しいかもしれませんが、例えば今年の時事問題に出そうなトピックを取り扱っていたら、親がそれを問題形式にしてあげるといいですね。興味があった事象であれば図鑑や辞典・インターネットなどで深堀すると知識も広がります。

④ だらだらと長時間視聴しない
ドラマや長時間のバラエティ番組だと、空き時間が30分しかなくても、続きが見たくてどうしてもだらだらと見続けてしまうことになりがちです。たとえば大きな音の出るタイマーなどを使用して、時間が来たらパッと視聴をやめられるような工夫をしましょう。続きが気になって勉強に集中できないような視聴を避けるためにも、数分~数十分で完結するYouTubeコンテンツの視聴はおすすめです。

中学受験生に見せたい!テレビ・YouTubeまとめ

中学受験を経験したスタッフ・または中学受験の保護者SNSから探したおすすめテレビ番組とYouTubeチャンネルをまとめました。

・中学受験生におすすめテレビ番組

地球ドラマチック
Eテレ毎週土曜 午後7時~
世界中で作られたドキュメンタリーを放送。恐竜や宇宙の神秘などの特集は子供の好奇心を刺激します。
ザ!鉄腕ダッシュ!!
日本テレビ毎週日曜 午後7時~7時58分
TOKIOのメンバーが大自然の中で「人間の限界」に挑戦するバラエティ番組。
ブラタモリ
NHK総合テレビ 
各分野の専門家と街歩きが趣味のタモリが街を散策。その街の歴史や地理などを独自の視点で紹介。
世界の果てまでイッテQ!
日本テレビ毎週日曜 午後7時58分~ 
イモトアヤコなどの人気タレントが世界を舞台に体を張って冒険。世界の国々の知られざる実像が垣間見られるバラエティ番組。
チコちゃんに叱られる
NHK総合テレビ
5才のチコちゃんからの、いままで考えたこともなかった素朴な問いかけに対し専門家がVTRを通して解説。知らないでいるとチコちゃんに「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と叱られます。
世界一受けたい授業
日本テレビ毎週日曜 午後7時56分~ 
世の中の仕組みを、各界の著名人が講師としてわかりやすく講義。小学校で学習するような内容の授業が多いのが特徴。
池上彰のニュースそうだったのか!
テレビ朝日土曜 夜8時~
最近大きな話題となっているニュースの数々を池上彰が基礎から分かりやすく解説し、家族で一緒に学べると評判のニュースバラエティ番組。時事問題対策に役立ちます。
東大王
TBSテレビ 水曜 午後7時~
東大王決定戦を勝ち抜いた「知力の壁」東大王チームと知力自慢の芸能人チームがクイズで対決!東大生たちの勉強方法や思考方法が紹介されることも。東大生の知識の深さと広さに毎週感心させられます。
クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?
日本テレビ 金曜 午後7時~
賞金300万をかけ、芸能人が小学生の学習内容から出題される問題に挑戦するクイズ番組。中学受験の過去問からの出題も。助っ人として活躍する小学生の実力には実際の中学受験生も刺激を受けているようです。
今夜はナゾトレ
フジテレビ 火曜 午後7時~
日本中の天才クリエイターから出題される、謎解きしながら脳トレすることができるクイズ「ナゾトレ」にタレントが挑戦。東大の学生を中心としたクリエイター集団の作成した謎解きクイズ「東大ナゾトレ」が特に人気を博しています。
ダーウィンが来た
NHK総合 日曜 午後7時半~
最新の撮影機材を使った観たことのないスクープ映像で生きものたちの魅力と自然のすばらしさに迫ります。世界で初めて観察された行動など、動物の生態に関する貴重な映像資料となるものも。
サイエンスゼロ
NHKEテレ1 日曜 午後11時半~ 
未来を変える可能性がある最先端の科学と、技術を紹介。社会問題や身近なことがらに科学の視点で切り込みます。

・中学受験生におすすめYouTuber

QuizKnock
チャンネル登録者数 164万人
東大クイズ王・伊沢拓司を中心とした高学歴メンバーが、クイズやゲームに頭脳と根性で挑戦していくチャンネル。自由研究のまとめ方を解説するシリーズは大変参考になりました。入試問題の解説や、中学受験で出題された難問に楽しく挑戦する動画もあり、休憩時間に観るのにもちょうどよい内容です。
とある男が授業をしてみた
チャンネル登録者数 152万人
小学3年生から高校生に向け授業動画を配信。わかりやすさと、板書の美しさは必見です!
マスラボ
チャンネル登録者数 1.28万人
日本数学検定協会公認の数学コーチャーのふるやまんが小学校算数〜大学受験まで幅広い映像コンテンツを配信。
こばちゃん塾
チャンネル登録者数 9050人
「授業動画を通して勉強好きを増やす」「経済的な理由による学力格差を減らす」を目標に元塾講師が中学受験内容の授業を配信しています。楽しく学べるような工夫が満載です。
中田敦彦のYouTube大学
チャンネル登録者数 397万人
お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦が、教育系YouTuberとして歴史や偉人・文学などを紹介し解説する動画を投稿。授業ではつまらなかったり、難しくて理解しにくい内容も面白く・わかりやすく紹介し、夢中になっている中学受験生も多数いるようです。
エグスプロージョン チャンネル
チャンネル登録者数 51.1万人
よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のエグスプロージョンが配信するチャンネル。「踊る授業シリーズ・本能寺の変」は大きな話題になりました。妙なメロディーの歌とダンスに歴史的事象を乗せています。大した知識にはならないけれど、一度聴いたら忘れないかも。勉強に疲れた時の息抜きにどうぞ!
松丸亮吾【ひらめきラボ】
チャンネル登録者数 17.2万人
東大卒・謎解きブームを作った松丸亮吾が「ひらめき」をテーマに、考えることの楽しさやひらめく瞬間の喜びを伝えるチャンネル。授業風の謎解き解説や、あまり勉強が好きでなかったという、自身の勉強法などを紹介。勉強を好きになるヒントが見つかるかもしれません。

まとめ

子供が将来なりたい職業のランキング上位に「YouTuber」がはいってきている今、テレビやYouTubeのコンテンツを子供から遠ざけることは難しくなってきています。

全ての娯楽を我慢して中学受験に臨むことはたった12歳の子供にとって簡単なことではありません。中学受験の経験が、子供にとってただ苦痛の記憶にならないためには、ある程度の容認は必要なのではないかと思います。

受験期の我が家ではYouTubeが子供の「精神安定剤」のような役割を果たしてくれました。それだけでなく、頭の回転が速く知識がおどろくほど豊富な高学歴のYouTuberたちを見て、「彼らのようになりたい」という想いが強くなり、勉強を頑張るモチベーションにもなっていたようです。
さすがに本番の1か月ほど前には自らを律するようになり、こちらがなにも言わなくても、動画やテレビを見ることは一切無くなりました。

受験に役立つようなコンテンツもどんどん増えているので、視聴の仕方のルールを家族で決め、コンテンツの活用方法を考えながら、上手につきあっていくことをお勧めします。

次回は、中学受験の塾選び。フォロー比較についてお話します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?