最近の記事

ここ最近のハナシ

昨日、神戸では雹が降りました。 姫路や加古川では神戸よりも大きな雹だったようです。 雨どいに穴があいたり、車がへこんだりした方もいて とても大変は夜でした。 先週末なかなかおまつり状態でした。 いつぶりかのカプチーノをいただきました。 チョコレートもついていておいしかったです。 私は桜が大好きでお花ランキング一位です。 実家の近くの道路が桜並木で、春になるとウキウキでした。 夜桜もキレイ~♪ BBQもしました。 人生初かも?なBBQ。 焼くのが楽しくて、ずっと焼いてま

    • 畝立てレース

      先日、オルタナティブスクールの みーんなで、 畝立てレースなるものをやりました。 人生であるかないかのレース(笑) 全力でいこう!! 子どもも大人も全力投球。 汗かいて、あっついあっつい 言うてました。 畑で何植えたい? これが、宿題❣️ どんな答えが 楽しみです。

      • 玉ねぎのかくれんぼ

        雑草の勢いがハンパない季節が やってまいりました。 周りの農家さんも 「刈っても刈っても 追いつかんなぁー」と、言われてます。 同じくです。 先日、一画が このように雑草がモコモコとなってました。 アレアレ? アレーー?! ここ、玉ねぎゾーンやないかいな? 初めての土地で油かすの補いをしたそうで、 油かすだけでも肥料になるんですねー。 周りより元気(笑) 玉ねぎかくれんぼ。 見つけるぞー! 一人草抜きを。 大きくなってました。 嬉しい♪ 抜いた草をまた戻し

        • りんご飴

          先日、子どもたちの春休みのお泊り会をしました。 休みのたびにお泊り会をしていて、 子どもたちもお泊り会は楽しみにしてくれているようです。 今日はりんご飴バナシ。 「りんご飴って、食べたことないわ」という子どもの声。 「りんごあるし、作ってみる?」 「つくるーーー」ということで 初めてのあめちゃん作りに。 飴といっても、三温糖を煮詰めるだけというシンプル。 それで、お水の量を計り、砂糖の量を計り 何倍でどうなる? どんくらいに詰める? 色が濃いくなってきた! とけな

        ここ最近のハナシ

          野草料理

          お天気もよくなり、 春を感じられます。 桜も綺麗に咲き ウキウキします。 先日、 野草料理の会で 野草料理を作るお手伝いをしました。 我が家は春になると 野草が食卓に並びます。 今回は珍しい タンポポをお料理させていただきました。 タンポポは根も葉も食べられます。 根はきんぴらに。 葉は天ぷらに。 他の野草も同じですが、 根っこはこの時期は本当は 収穫してはいけないのです。 たんぽぽの一生が終わってるから ほんの少しいただきます。 知らない方も多いので、 お伝

          野草料理

          みつばちさん、きてね

          めっちゃ、書いてなかった! 自分でも、ビックリ(笑) 今日はちびっ子達と 日本みつばちさんの お家をお手入れしました。 5年くらいやってますが、 なかなか、入ってくれません。 日本みつばちがかなり減っている ともいわれています。 子ども達は山で遊ぶのが 大好き❤ ダイナミックに遊んで ご満足そうでした!

          みつばちさん、きてね

          籾摺り

          まだ、新米が新米になってない(笑) 最後の籾摺りは機械をお借りして やります。 扇風機で籾殻をとばします。 一面、籾殻だらけ。 籾が飛び交ってます。 傍らで麦をトントン。 地道な作業を繰り返して 作物が食品に。 籾殻や麦殻も田んぼに返却し 栄養になります。 循環させていくこと。 子ども達だけでなく 大人も体感しながら 環境教育やってます。

          籾摺り

          姫路マラソン

          オルタナティブスクールをしてます。 通うちびっ子達が 本日、姫路マラソンに出場しました。 終わった後に インスタライブとFBライブを しましたら、 もう一回走りたい!! とな(笑) 1キロ、1.5キロ、2キロ 学年で違うけど、 里山走り回ってるからか 足りないね!と、みんなで 大笑い😆 お城🏯 やっぱ見応えありました。

          姫路マラソン

          梅見頃、麦発育中

          田んぼの梅の木が 満開になってました。 綺麗ー。 梅の香りも漂ってきて、 ほっこり。 田んぼには今は麦が育っています。 稲刈り後に麦まきをしました。 3ヶ月くらいでしょうか。 一面緑色に🟢 すくすく成長中。

          梅見頃、麦発育中

          笹のベッド

          里山で竹の伐採をしておりましたら、 子ども達が 笹もらっていい? と、聞いてきました。 いいよー。 何にするのかな? めっちゃ笹もって 崖を登ってました。 何作ってるやろ? 私も登ってみたら、、 笹のベッドやでー。 って、寝てる。 かわいい😍 おりたら、、 私もよー。 石に笹しいて、寝てるー。 かわいい😍❤️ 子どもの創造力と実践力に 拍手👏 里山遊びは 子ども達に大人気です!

          笹のベッド

          1か月続けてみて・・・

          1月1日から初めたnote。 1か月続けてみて、 ネタがない(笑) ということが分かる(笑) ないネタから・・・ 熱帯魚いりませんか?と言われる。 90センチの水槽らしい。 でかい。 おけない。。。 泳ぐ魚を見ていると 飼いたくなる。 きれいだな~。 癒さる

          1か月続けてみて・・・

          ちゃくちゃくと

          今日はとてもあたたかくて 気持ちいいお日和でした。 ミツバチがお家のまわりを とんでいて、 もうすぐ、ミツバチのおうちの お手入がはじまります。 同時に、キノコの栽培がはじまります。 先日、原木になる木を持ち帰りました。 めっちゃ多い。。。 仲間も運んでくれました。 準備が整ってきました。 春がくるな。

          ちゃくちゃくと

          竹林のお整え

          冬の仕事の一つに 竹林のお整えがあります。 今年から新たに使用可能な 場所が増えたので そこのお整え。 仲間で竹の伐採 この竹はお米のはざかけ、 畑の野菜の支柱になります。 竹林は放置しておくと とんでもないことになります。 傘が一つ通れるくらいに 間引きする。 これがきれいな竹林のコツらしいです。 切った竹を循環して使う。 理にかなったやり方だなと。 昔の人の知恵をありがたく つかわせていただきます。

          竹林のお整え

          欲しい!

          この春から新しい田畑をお借りして 作物を育てていく準備をしています。 森の中を通って、 田畑のある場所に向かうのですが、 今日は森の中で畑をしている方と 仲良くなりました。 ご夫婦で畑をされていて、 ご自身の土地の木を切っられて いたので、 「凄いですねー! 沢山切り落とされたんですね」 と、お聞きしましたら、 「薪ストーブに使うのよ」 薪、ストーブ?! 私が今、欲しいモノの一つ!! 「えー? ご自宅に、良いですね!」 って、聞いたら、 「ここやん」 「こ

          欲しい!

          木のお引越し

          今日は8本の木のお引越しをしました。 なし2本 みかん1本 キンカン1本 サクランボ1本 くわ3本 子どもたちも一緒にしました。 スコップを上手に扱って一生けん命。 特大ミミズが出てきて みんなでワーワーいいました。 ミミズは木の根っこに 居候しているようで 沢山出てきました。 根を掘っていて 「根って、下にのびるんじゃなく 横に広がっているんやー」と 大人が気づく。 ほんと、そう。 実地勉強って大切ですね。 無事にお引越し先の 果樹園に移植されました。 大きく

          木のお引越し

          里山あそび

          子どもたちに 環境教育を教えています。 教えているというより 自分たちも一員として 活動をしているんだよ。 という感じです。 里山をお借りして 整備をしています。 その合間に 子どもたちは 基地つくりをして 大いに遊んでいます。 自分の必要なものは 自分たちで集めてきて 考えています。 椅子を作ってました。 子どもたちはこの里山が 大好き! 自分たちが考えて 切りひらいていく遊びを 堪能できることも みんなで協力して いくことも お腹すいた~っていいません(笑

          里山あそび