善雲神社

神さま はじめました。 品質管理検定(QC検定)一緒に勉強して合格しましょう😇

善雲神社

神さま はじめました。 品質管理検定(QC検定)一緒に勉強して合格しましょう😇

最近の記事

COVID罹りました

発熱あり 珍しく夜に発熱。COVIDワクチンを打った時以来。 翌日には病院に行こうと思うけど、倦怠感がある。 すでに家族からは自宅隔離される。 電話 こんなタイミングだし、病院には事前に電話してみた。 9時30分オープンだったが、11時30分からきてください、とのこと。 病院へ 外からインターホンで来たことを告げる。 ちょっとしてから看護師さんたちがフェイスマスクを付けて出てくる。パイプ椅子を持っている。 「寒いですけど、ここでお待ちください」 外の駐車場。ホントに

    • 強い憤りを覚えること

      パレスチナ自治区の病院が爆破されたことで、岸田総理大臣は強い憤りを覚えた、とムハンマドさんに伝えた、とのこと。 自分はそのことについて全く怒らなかったので、無関心になったのか、岸田さんが怒りっぽのか、どっちなんだろうな?と思った。、

      • 総理大臣 スーパーマーケットにて

        総理大臣がスーパーマーケットを視察。 食品の値上がりを気にしていました。 スーパーで働くパートさんの年収105万円?の壁とかいうやつ。なんとかしようとのこと。 いやね、毎月報酬が100万円近い国会議員。総理大臣の手当。文通費100万円。これが毎月。 で、何だっけ?年収で105万円だっけ? そんなのわからないでしょ。1ヶ月の収入以下のこと。分かったようなフリする必要ないよ。

        • オリンピックに思う

          バレーボールを楽しんで見ています。 オリンピックって世界レベルの大会。 ただ、問題が大きすぎる。東京オリンピックは酷すぎ。 コストかけすぎなんでしょうね。 たった1ヶ月未満の大会に対してお金がかかりすぎる。 オリンピックは、1年か2年をかけて開催したら良いと思う。 参加は自由。有料の申し込み。 多くのアマチュアレベルの選手は、世界レベルの選手をリスペクトしています。 オリンピック予選じゃなくて、最初からオリンピックに参加できたら面白いと思います。 強い選手は一般的な予選免除

        COVID罹りました

          バレーボールが面白い

          バレーボールのネーションズリーグを見てから、バレーボールが面白い。 単に日本代表チームが強いってのもあるのですが、バレーボール自体が進化したという気もします。 特にバレーボールのようなプロスポーツは、魅せるのもポイント。 長身に特化していたのでリベロの採用。違うかもしれないけど。 試合が進まないから、ラリーポイント制。 なんか知らんけど、バックアタックの採用。もう、一般人のレベルじゃない。 一般人のレベルを超えたところで、一般人が離れていくか、それに魅入られるか。 今のバレー

          バレーボールが面白い

          やや涼しい(ง ˙ω˙)ว 

          やや涼しい(ง ˙ω˙)ว 

          夜間高速バス。富山より。 自分の席に違う人が座っている。 席を確認してもらい、その人は本来の席に替わった。 自分の席に着いたら、 臭っさ!

          夜間高速バス。富山より。 自分の席に違う人が座っている。 席を確認してもらい、その人は本来の席に替わった。 自分の席に着いたら、 臭っさ!

          機種変更 iPhoneからAndroid

          スマホの2大OSのAndroidとiPhoneのiOS。 どっちでも良いんですけど、私はどうしてもiPhoneのコストを払う覚悟がありません😅 このコストは日本特有の問題というより、世界的なことみたいです。日本は収入が上がらない問題もあり、またスマホ安売り否定問題もあって、iPhone購入は厳しくなるのかなー?と思っています。数年Macを使ってきたけど、Windowsも悪くないかな?と思って、最近は良く使っています。ただ、タブレットはiPadが良く動く気がします。安いHPのW

          機種変更 iPhoneからAndroid

          ジャニーズ事務所のこと

          ジャニーズ事務所の性犯罪問題がちょっとずつ報道されています。100人以上が被害者とか。こんな大規模犯罪なのに報道は緩めです。亡くなったから、ということよりも、仕事のパートナーだから激甘なのか、マスコミ側も報道してこなかったことから報道しにくいのか。 他の組織で性犯罪の被害者100人超えなんてあれば、マスコミの大好物です。そんな組織のタレントは出演者にも使いません。突撃インタビューの相手として報道するだけ。凄いダブルスタンダード。 これからは悪い人だけが非難されて、周りの人

          ジャニーズ事務所のこと

          父親の死に思う

          8月8日に父が亡くなりました。 数年前に胃がんが見つかって、それからなんだかんだと入院してときどき手術していました。私自身、長生きに肯定派で無く、その時が来たらもういいんじゃ無いの?と考える人です。父が亡くなった今もそれは変わらず。 亡くなった人や、ほぼ亡くなることが確定した人って、肯定されがちです。実際には生きているうちには良いことも悪いこともあります。私は父のことは好きではありませんでした。子供の頃は理不尽に暴力を振るわれたし、いい加減な知識で振り回されていました。今思

          父親の死に思う

          座間キャンプのポスト

          座間キャンプのポスト

          自民党のフランス視察で慰安旅行のような写真が投稿されたことを、小渕さんはSNSの使い方に注意するように、と言ったとか。 不満に感じている人って、投稿したことじゃなくて、そういうふうに政党助成金が使われているってほうだと思うんだけどな。私はそう。

          自民党のフランス視察で慰安旅行のような写真が投稿されたことを、小渕さんはSNSの使い方に注意するように、と言ったとか。 不満に感じている人って、投稿したことじゃなくて、そういうふうに政党助成金が使われているってほうだと思うんだけどな。私はそう。

          大事なことは事前に決めておく。臨機応変なんてのは、何も決めていないことと同じ。うまくいかないことも含めての臨機応変。

          大事なことは事前に決めておく。臨機応変なんてのは、何も決めていないことと同じ。うまくいかないことも含めての臨機応変。

          久しぶりに深夜の高速バスに乗っているんだけど、全身痛い😂

          久しぶりに深夜の高速バスに乗っているんだけど、全身痛い😂

          PayPayのオフライン対応に思うこと

          いくつかのバーコード決済や電子マネーを使っています。 通信会社はマイネオを使っています。安いけど、困るほど遅い時があります。 プランによっては、12時台は最大32kbpsと今の時代ほぼ何も出来ない環境。 そんな中、PayPayが制限はあるものの、オフライン決済に対応するとのこと。 使用できるのは、お店側でスキャンするタイプの場合。お客さんがコードをスキャンして支払うのは非対応。 きっと、スマホのコードで個人を特定して、サーバにあるデータをチェックして残高があれば支払っておく

          PayPayのオフライン対応に思うこと

          今日も暑い🥵

          今日も暑い🥵