見出し画像

長期インターン 振り返りと来年の目標

みなさん、はじめまして!:)

初めてのnoteに何を書こうか迷っていたものの、ちょうど今のインターン先で今年の振り返りと来年の目標を報告する新年会(?)があるみたいなので、それに向けて整理がてらnoteに書き留めようかなと思います!ではスタート〜〜!笑


入社した経緯

今年は本当に時間が経つのが早かった・・・。色々あったけど、特に6月以降は時空歪んでる!?ってぐらい早かったです。時間の流れが歳を取るごとに早くなっている気がします。(いや、何歳やねん)

インターン先はフードテック系のベンチャーなんですが、群馬に本社があり、関西拠点の立ち上げにジョインしてくれる方募集!みたいな段階だったので、「これはめちゃくちゃ良い経験できそう」っていう直感で入社を決意しました。

いざ入社してみるとほんっっとうにアルバイトとは違って、インターン生を社員のように扱う会社なので、良い意味でいろんなことを学べています。とはいえ、まだ入社して2ヶ月なので、まだまだ知らないことのほうが多いですが・・・

と、ちょっと長ったらしくなってしまいそうなので、入社経緯はこれぐらいにして早速本題の振り返りに入りたいと思います!(^^;


2021年の振り返り

まずは良かった点から〜!

1.入社前よりも自分で考える力がついた→取引先との進捗状況の確認/電話対応/出勤後確認するファイル決め/リスト更新 etc...

2.デザインチームのお仕事に挑戦した→お正月ギフトカードのデザイン案作成

まず入社後すぐに、「自分で考えて行動しないと存在価値が無いな」と感じました。冒頭にも書いた通り、現在関西拠点の立ち上げ時期で社員1人インターン5人という"スーパー人手足りてない状況"の中、仕事が上から降ってくるのを待っているだけでは存在意義がないと日々感じています。Slackで本社の方ともスムーズなコミュニケーションはできるのですが、やはり上司が全ての業務を把握しているわけではないので、自分が受け持った対応には責任を持って最後まで取り組まないといけないなと思っています。

あとは、副社長?みたいな方にお会いする機会が一度だけあったのですが、その際「デザインの仕事がしたい!」と勇気を出して言ってみると、本当にその後デザインチームの定例に出れることになり、お仕事も1つ任せていただけました・・・!正直入社2ヶ月も経たないうちに自分の興味のあるお仕事ができると思っていなかったのですごく嬉しかったですし、自ら声を上げる重要性を感じました。

一方、悪かった点もいろいろありまして・・・

1.メールの返事に時間がかかりすぎる→その割に完成度が低い

2.遠慮して相談できないことがあった

いやあ、ほんと2番なんか致命的だなと今これ書いていて思います・・・。(TT)とりあえずメール作成に関してはもっとスムーズ行えるように、ビジネスメールの基本を勉強し直そうと思います。あとは同じ案件でも取引先ごとに結構内容が違ってたりするので、そういう部分にアンテナを張れるように判断力も強化したいです。

「遠慮して相談できない」っていうのは完全にマインドの話で、頭では分かっていてもずっと直せず避けてきた部分ではあるのですが、そろそろ大人(というかだいぶ大人)になったので向き合うべきだなと・・・。正直昔は誰とでも友達になれちゃうタイプだったんですけど、今は本当に人見知りでストレスコントロール力も低下してる(←退化してるのなんでだろ)ので、座学なり交流を増やすなり頑張りつつ、仕事でも積極的に同僚に相談できるようになりたいです!!ASAP案件


2022年の目標

ずばり、「さらに自走力をつける」です!これはインターンに限らず、就活、大学、遊び、全てにおいてもっと自ら考えて良い結果につながる行動を取りたいという思いで立てた目標です!インターンに関して具体的に言うと、

ウェビナー説明会のホスト/訪問アタック(営業)/新人インターンサポート/社内マニュアル作り/デザインチームの仕事(ロゴ作成、webサイト制作 etc...)

このあたりに挑戦したいです!どれもまだやったことのない業務だからこそ、自走力をつけるための良いチャレンジになるのではと思っています。マニュアル作りなんかは立ち上げ時期だからこその業務なので是非挑戦してみたいです。

インターン以外では、納得内定・フリーランスで仕事を受ける・韓国留学・卒業旅行、っとこんな感じです。コロナのせいで留学や旅行は叶うか怪しいですが、学生最後の年になるので悔いのないように走り抜けたいです!そのために、

タスクの徹底管理/やりたいことにも期限をつける/1日1アウトプット/週次・月次など定期的な目標計画と振り返り

これらを意識して毎日過ごそうと思います!


長くなってしまいましたが初noteは以上で終わりたいと思います。今回は振り返りの話がメインになってしまったので、他の話も今度書けたら書こうかな〜。楽しくも悲しくも、総じて濃い1年でした!毎日よく頑張りました自分!(笑)

ではでは、皆様良いお年を〜!;)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?