青りんご

古代思想を研究していますが、日々の日記が多いです。 情報処理二種、ヘルパー二級、英検二…

青りんご

古代思想を研究していますが、日々の日記が多いです。 情報処理二種、ヘルパー二級、英検二級持っています。 ニコっとタウン住所は1663481島 ピラミッド~伊勢神宮~天照大神の事を集合的無意識的観点から考察しています。

最近の記事

  • 固定された記事

幾何学研究ー不思議な共時性

 たまには本業(?)について少し。。。というか別にこれでおカネを頂いている訳でもないですが。  ここのアカウントを開いたのは、考察を続けている標題の図形について取り合えず公開しようとしたからだ。でもって現在も考察を続けているが、思考実験は遅々として進んではいない。  いくつかスキを頂いているので多少は評価をして頂いている事だとは思うのだが、「だからこれは何よ」と聞かれても即答は出来ない。  幾何学的思考実験を続けると、ギザ台地上で関心が湧くのは「ヘムオンの墓」がある辺りと

    • クルアーンを読んでみても(教義)

       よく読んでくれている読者には既出だけど、小生はユング的でグノーシス主義。聖書やクルアーンなどの聖典、神話などの伝承や歴史を漁っている。  それぞれの啓典には見るところもあれば、ちょっとそれは・・・と思うところがある。小生はイスラムのクルアーンをよく引き合いに出すが、例えばイスラム世界でも男は結婚しなければ一人前とはみなされないとか、経済というものに疑義を感じているのにイスラム世界の民は商売の民だ「アッラーは商売を許された」。クルアーンには清いものではないかもしれないがお金

      • 異訳?「十戒」

         先日留守中にエホバの人達が来たようで、明日24日は何か特別な日だとのチラシが投げ込まれていた。会いたかったな。小生はエホバとはちょっと違う。グノーシス主義だし。ユング派だし。でイスラム世界のクルアーンに準じてジーザスクライストも、いち預言者であり聖別するのはどうかなと思っているんですけど。  という事象があったので久しぶりに宗教ネタを一つ。  大企業を役員で勇退した茶飲み友達がいた。「いた」というのはその人は先日脳梗塞で倒れ、現在は小生の家族同様どうやらどこかの有料老人

        • 「ゆとり」の中にゆとりは無い

           拙ブログを良く読んで下さっている方には既出だけれど、二階建て7DK戸建てに独り暮らしになってもうすぐ半年になるのだけど、未だに施設入所の家族は小康状態。毎日の面会に家計(入所家族分)管理、自分の家計や生活炊事掃除洗濯庭掃除。ゴミ出し。町内会。 主婦の苦労が身に染みる  家の中に何があったっけ、今日は何食べようか、食材の在庫は?何か切れている物品は無いか、新発売のあの製品はどうかな?洗濯物ってタンスに仕舞う手間いるか?何か忘れていないか?とか兎に角「ゆとり」が無い生活を強

        • 固定された記事

        幾何学研究ー不思議な共時性

          人類が安定を求めれば求めるほど 自然の荒々しさ、猛々しさは増して行く。と思うんだけど。

          人類が安定を求めれば求めるほど 自然の荒々しさ、猛々しさは増して行く。と思うんだけど。

          きょうの つぶやき

           大根が一本98円だった。安いと思わず手に取った。  でも、どうしよう?独り暮らしではあるがまだ料理は上達していない。  何とか肉無しカレーやシチューは出来るようになったけど。貧乏暮らしなんでガスコンロではなくストーブで。あ、野菜スープもOKです^^。  で、AIに聞いてみた「カレーに大根入れるのアリ?」返事は「アリです」だったので、何回か野菜カレー三昧の日々を送ったのだけど、まだ半分くらい大根は残っている。  しかも自分が考えていたよりも大根は足が早いようで、存外早くし

          きょうの つぶやき

          人類の次元認識

           たまには真面目に小生の研究を認めておくのも・・・だが手短に。  とは言えど話せば長い。拙ブログ既出か、前のブログだったっけか。  幼い子供に「絵を描いて」と言うと「おかあさんの かお」と称して正面顔を描く子供が多いと思う。これが小学生くらいになると横顔を描くようになる。やがて斜め顔を描けるようになるのだけど、これが多分出来ない人が結構いるような気がする。  例えば、80歳くらいのおじいさんやおばあさんを集めて絵を描いてもらうとすると、斜め描写の出来ない人が結構いるのでは

          人類の次元認識

          ん?(経済力学な研究会)

           とある証券会社のとあるメルマガ(無料)をずっと読んでいる。市況報告とかに興味がある訳ではない。社長の「一言」のつぶやきコラムを楽しみに読んで来た。毎日毎日恐らく何十年単位の付き合いだと思う。  最近(とは言っても年単位だったかな)、社長のつぶやきが一週間に一回になった。他の曜日はそれぞれの若手(とは言ってもエラい人)がそれぞれの曜日を担当するようになったんだけど。  今日そのメルマガの中のつぶやきの中でとある人が「この株高はバブルか?」とかつぶやいていた。何を言っているん

          ん?(経済力学な研究会)

          漬物マシンが欲しい(つぶやきですよ)

           昨年10月に家族が入院・入所してから独り暮らしな訳なのだけど、卵・牛乳は買えど未だに肉は買っていない。ちなみに外食もするし、弁当も買う。時々色々つまんではいるが、兎に角自炊の際には肉を使用していない。  だけど、野菜を買い込んでもこれ結構足が早い。キュウリやキャベツをかじるわけだけど、ちょっと油断すると冷蔵庫でも傷む事に気が付いた今日この頃。  大根も一本98円で安いなと大きいものを買い込んだのだけど、冷蔵庫の中でちょっと柔らかくなって来てしまっている。  仕方が無いか

          漬物マシンが欲しい(つぶやきですよ)

          先天的運命論?(つぶやきです)

           アニメ界の巨匠が相次いで亡くなった。鳥山先生、タラコさん。  人並月並みにご冥福お悔みお祈り申し上げます。  Dr.スランプが出た頃には「可愛い女の子が出て来たな」からの「でも、ロボット・・??」という感想でちょっと読んだだけで長続きはしなかった。ロボットは偶像だ。申し訳ないがドラゴンボールも見ていない。  まだ年端も無い子供の頃、カメラを向けられると後ろを向いて撮影者を困らせた。何故か自分の事を嫌いだったんだと思う。写真も偶像だ。潜在的に「写真を撮られると黒歴史になる

          先天的運命論?(つぶやきです)

          助平 人を見る

           あれから、例の喫茶店に数日通ってみた。  今日はいつものおねえさんではない人がホールを回していた。  店内は静か。お客さんもパラパラ。  どう考えても先日のおねえさんに客が付いている事を自分で卑下しているのか誰かから言われたのか、今日のおねいさんは懸命に愛想を振りまいているように見えた。比較されてしまっているのだろうか。そうするのがお店の方針なのだろうか。何かを意識してちょっと無理をしているように見えた。  客のおじさんたちにしてみれば「おさわりなしの安いキャバレー」。

          助平 人を見る

          今日気になった事(メモです)

           何気なく夜のWBSを観ていたら、金とビットコインが最高値を更新したとか。コメンテータの人が「絵画とかワインに投資を・・・」とか言っていた。それはバブルだ。女性アナウンサーも「それはバブルの匂いですね」と言っていた。  小生は投資というほどは突っ込んでいないが、あの投資界のカリスマ、これまで何十年もどんなに株価が下落しても「買いましょう、買いましょう」と株とか債権を買いまくっていたさわかみファンドの創設者でありカリスマである澤上篤人氏が「暴落が来る」と言い出した。  ちな

          今日気になった事(メモです)

          経済的相対性理論(日記です)

           経済は、見てる。  アベノミクスであれだけカネを刷って日銀政府年金で株や債券を買い支えたのだから、貨幣価値が下がり相対的に物価は上がるだろうとは思っていたが、株はどっちへ行くか解らなかった。  事実どうやら現在株の世界でも両極化が起きているようだ。日経平均4万円を牽引しているのは一部の半導体銘柄だ。上の方ではアベノミクスの頃買われた株とか債権が待ち構えている、と思う。  小生のポートフォリオでも日経平均ほどのパフォーマンス・・・どころかREITー不動産投資信託ーが多い

          経済的相対性理論(日記です)

          ひな祭り(日記です)

           施設へ入所した家族へは昨年10月病院入院以来、皆勤賞で面会へ行っている。現在の施設が多分家族の終の棲家になると思うけど、結構長そうだ。  哀しさと解放感を心の中で同居させながら毎日は過ぎて行く。家事は忙しい。今日は何のゴミの日だっけ。今日は家のどこを片付けようか。お昼ご飯と夜ご飯どうしようか。何か食料在庫があったっけ。  色々と忙しい。だが寂しく哀しい。幸い忙しさが寂しさを上回っている。  今日は3月3日。例によって施設へ面会に行く。  道中、お店が何軒かある。タバコは

          ひな祭り(日記です)

          現在マイナス空間で(生存報告)

           昨年10月以来、生まれて初めての独り暮らし。正確には30年程前に大阪のボロアパートで独り暮らしした事があるのだけど、一軒家に二人で住んでいて同居の母が入院したという事象がまるっきり違う。生活は引き続きしなければならない。  母は我が家に嫁いで60年近くも家を回して来た。小生のマイリズム、マイルールをまだまだ整備しなければならない。  母のやっていた何気ない炊事掃除洗濯庭掃除が一気にのしかかって来たのだからある意味大変だ。救いはおカネは何とかあるという事だ。毎日のように入所

          現在マイナス空間で(生存報告)

          生存報告

           カラパイアの記事。  人生は修行だとしても、やっぱり息抜きや気晴らしは必要なんだなと。