青りんご

古代思想を研究していますが、日々の日記が多いです。 情報処理二種、ヘルパー二級、英検二…

青りんご

古代思想を研究していますが、日々の日記が多いです。 情報処理二種、ヘルパー二級、英検二級持っています。 ニコっとタウン住所は1663481島 ピラミッド~伊勢神宮~天照大神の事を集合的無意識的観点から考察しています。

最近の記事

  • 固定された記事

幾何学研究ー不思議な共時性

 たまには本業(?)について少し。。。というか別にこれでおカネを頂いている訳でもないですが。  ここのアカウントを開いたのは、考察を続けている標題の図形について取り合えず公開しようとしたからだ。でもって現在も考察を続けているが、思考実験は遅々として進んではいない。  いくつかスキを頂いているので多少は評価をして頂いている事だとは思うのだが、「だからこれは何よ」と聞かれても即答は出来ない。  幾何学的思考実験を続けると、ギザ台地上で関心が湧くのは「ヘムオンの墓」がある辺りと

    • NHKは予言していた

       自分の記憶では数年前だったと思う。NHKが確か「金融クライシス」というタイトルだったと思うけど、超インフレの物価高を予言していた。  ↑ 昨日の記事だけど。  行きつくところは「配給制」しかないのかなぁ・・・

      • 物騒な事

         小生はメディアは政府御用だと思っているけど珍しくとある番組で問題提起をしていた。「報道1930」で国家財政の現状についての解説や批評。このままでは国家財政はいつかは破綻すると。そんな時どうなるかとか。何が起こるのかとか。回避策はあるのかと。  一応賢い人達の間では「プランA」と「プランB」が存在するらしいのだけど、プランAは現実的ではないとの結論を言っている折に小生はシャワーから出て来てこの番組を見つけたのでプランAが何なのかは知らないけど。  恐らくプランAは財政健全

        • 施設入所の家族を障害認定受けさせてSTをつける事になった。 色々大変です。介護タクシー高い・・・

        • 固定された記事

        幾何学研究ー不思議な共時性

          生まれかた 死にかた ミドルケアラーの愚痴

           「産めよ 増えよ 地に満ちよ」神の祝福の言葉だ。現在地球上にいる人類の殆ど全員がこの祝福の言葉・思想の下、増殖を続けている。  女性が子供を産むという事は大変な事だというのは小生はオトコだけど解るつもりだ。という事ではあるけど、産み育てるという事はある程度パターン化する事が可能だと思う。人が死ぬ時よりは。  子育てもいつかは終わりが来る。終わりが見える。出口が見える。ことが多いと思う。子育てに終わりが見えるという事は「先に光が見える」のと大体同意だ。子育てから解放された後

          生まれかた 死にかた ミドルケアラーの愚痴

          ノスタルジーに負けて「勝つ」(日記です)

           本日午後は小生の病院通院。故に施設にいる家族の面会は午前中に済ませようかと。とっとと面会を済ませ、例の美人のいる喫茶店でモーニング兼昼食を済ませたら、やたらと時間が余ったのでふらりとパチンコ屋なんぞへ行ってみた。タバコの在庫も減って来たし。  「ウルトラ6兄弟」という台があった。ウルトラマンを観て育った小生のノスタルジーの念が疼いた。最近の京楽の台の釘のゲージは好きではないけど、台には様々な演出が用意されている。それを一つ見てみたいな。  おカネを捨てるつもりで演出を楽し

          ノスタルジーに負けて「勝つ」(日記です)

          そんな余裕が無くなって来た

           おカネの話では無い。  毎日面会時間を決め、毎日毎食何を食べるか決め、毎日何をやるか決め、兎に角掃除洗濯庭掃除家計の管理やら何から何まで忙しい。  施設入所の家族は意識は何とかあるものの、寝たきり且つ声が出ない。調子が良いと僅かに発声する。ST(言語聴覚士)を付けようという事になった。介護保険は目一杯なので全額自己負担で。  神だとか思考実験とかあれやこれやと宣う前に生活が忙しい。というか飯は食わねば生きて行けないし、放っておけば雑草で庭がジャングル化する。雑草刈りを

          そんな余裕が無くなって来た

          持衰の遺伝子ーロマンチシズム

           持衰(じさい)・物忌み。  船に乗り航海が何事もなくうまく行けば山のようなご褒美をもらえるが、海賊や嵐に遭遇したら生贄として殺される。か重い罰ー私刑ーを受ける。  小生の出身地を遡ると九州北部に辿り着く。古すぎて宮内庁管轄外のものではあるが、古墳も存在する。なんとなくだけど思う事「・・・自分の職業は・・・持衰だった?」。そんな風に遺伝子が騒ぐ。当時の大陸の人々でも理解出来なかった邪馬台国の職業。というか風習なのかもしれない。  で、これも何となく だけど卑弥呼はその末裔

          持衰の遺伝子ーロマンチシズム

          流れるように(日記です)

           今日は早めに家族への面会へ行った。面会時間終了後、喫茶店のモーニングを昼ご飯にして、そのままパチンコ屋へ滑り込んだ。  家族が入院してからこれで三回目だ。三連勝。数百円でタバコを1カートン。ギャンブル依存症でも勝ってりゃいいんじゃないかなとか。この8か月くらいで3回だったら依存症でも無いか。ギャンブルでも突き抜けると悟るものがあるものだ  「くじや賭け事」は古代ローマ時代は神聖なものとされた。多神教偶像崇拝での話だ。ここ日本でも様々な事がくじで決定されている。歴史的に見れ

          流れるように(日記です)

          優雅と悠々自適と貧乏性

           いきなり同居家族でも小生のスポンサーでもある家族の施設入所で独りで一軒家に放り出されて半年以上が経過している。今の所カツカツ生活だけど、仕事を探さなければというほどのものでは無い。  仕事をしなくてもいい。人はこれを「優雅」と言うか。当事者から言わせてもらうと細々(こまごまと)と用事(家族の郵送物とか自分の分とか各種手続き)やイベント(町内会)が発生するのでとても小生の考える「優雅」とは程遠い。忙しいので。  優雅と悠々自適。隣り合わせで存在するある意味類似する言葉だ。

          優雅と悠々自適と貧乏性

          優先順位

           同居の親が緊急入院からの施設入所をしてこどおじニートを強制的に卒業させられて一軒家に独り暮らしになり8か月が経過しようとしているが、家には数年間住んでみないとどこで物心が必要なのかは解らない。  家族の口座から電気ガス水道代は引かれているのでまだ半分くらいはパラサイト生活なのだけど。  今の所気晴らしはポイ活とニコッとタウン(仮想空間)、稀にパチンコ(一年で数回)くらいで、ゲームとか(PS3)アニメのDVDを購入したのだけどそこまで楽しむ余裕は無い。  というか、毎日何

          言うたらしまいか アナグラム

           「言うたらしまい」時々言われる言葉だと思う。願いや予測はあまり口にするなと。「言うたらしまい」多神教偶像崇拝的な言葉かな?関係無いか。  ちょっと思う事を。小生がnoteを使用しているのには理由がある。  元々ここnoteを知ったのは何気なくブラウザの検索窓に「お金で動かない世の中にならないかな」というような言葉を入れてみた。普段こんな事はしない。  そしたらかつてnoterだった(と思う)あの前沢友作氏のとある記事がヒットした。「僕はお金の無い世の中にしたい」みたいな

          言うたらしまいか アナグラム

          オカスピ系な・・・

           時々あるな。「激怒」の正体が多分判明した。ちなみに東日本大震災の時もあったけど、実際起きてみなければ解らないのがもどかしい。  小生売り出し中の「ピラミッドの配置」も頭の中で「世界」「暗号」「人が作ったもの」という言葉がこびりついて離れなくて取り組むことになっている訳ですが。  要は生命保険の話。30年前、小生がそも体調を崩す直前に加入した生命保険だった。あの頃、職場を生保のおばちゃん達がうろうろしていたもので(今にして思うと業務妨害じゃないかとも思うんですが)三重県へ

          オカスピ系な・・・

          正体判明「激怒」

           今日「激怒」の正体が解ったような気がする。  事の次第、顛末は後日アップしたいと思っています。

          正体判明「激怒」

          現在方向性を確認中です。 しばらく更新しないかもです。よろしくです。

          現在方向性を確認中です。 しばらく更新しないかもです。よろしくです。

          日記付けるの やめた

           こどおじパラサイトニートを約30年続けて来た。  無職独身。これで街をうろついて例えば警察の職務質問とかおかしな冤罪を喰らったりする事があってもいいように、アリバイとして一日の行動記録を手帳に簡単に付けていた。  今日は歩いて(交通機関で)繁華街へ行ったとか、今日はクルマでパチンコ屋へ行ったとか。途中コンビニへ寄ったり銀行ATMへ行ったとか。  ここのところ既出だけど、いきなりの独り暮らしに見舞われて細かく多忙になった。施設入所した家族の家計管理、自分の家計管理、家の世

          日記付けるの やめた