見出し画像

評価基準のイージーな作り方

企業勤めの人は
どんなスタイルにせよ会社から
評価されることになっているだろう。
上司のサジ加減みたいなところもあれば
ガッチガッチの基準を元に
評価されたりもするだろう。
サジ加減は時にいい加減になる。
評価基準はやり過ぎるとガッチガチ。
その塩梅は難しいところだが
やはり公正公平にヤっていきたいとのことで
評価基準を作りたいと言う企業の
経営支援をちらっとぶらっとヤっている。
シャローシのセンセからの情報なのだが
オモレーことを知った。
コレである!
ドドン!
職業能力評価基準』!!!
シーン。
厚生労働省が色々な業種に関する
評価基準の雛形を作ってくれているのだ。
56業種あるらしいっ!
コレは非常に便利!
自分の会社の業種やそれに近い業種を選んで
カスタマイズすればスピーディーに
イイ感じに自社の評価基準が
作れるってわけだ。
スゴイでしょっ!?!?
シーン。
サラサラのリーマンマンサイドから
考えてみてもコレは面白い。
自分のやるべきことや期待されていることが
コレを見れば一目瞭然なのである。
転職をするのであれば
その業種とポジションの評価基準を見ると
全体像がうっすらと見えてくるだろう。
コレってスゴくないですかっ!?
シーン。
おいどんはさらに
アイデアが湧いて来てしまった。
この評価基準をAIに読み込ませれば
手順書やマニュアルや指導書まで
出来てしまう!
あっ言っちゃった。。
おもたことは全部言っちゃダメYO〜。
おいどんは評価基準に関係のない
世界で生きている。
おいどんを評価するのは経営者。
震えてくるぅ。
興奮して肛門から
アスパラガスが出てくるぅ。
死ぬ気でヤるしかないっ!!!
オマラカウィー!!!

いいなと思ったら応援しよう!