見出し画像

どうせ働くならばコミッションよりフィービジネスを選んでみる

コミュニケーションビジネスにおいて、報酬は2種類。コミッションは管理手数料。フィーは考えたり動いた時間に支払われます。私が広告代理店からPR会社に転職を決めたのはこの支払い方の違いに感動したからです。フィーならば長く付き合っていけます。

最近人気のコンサルタントもフィービジネスです。人とその人のスキルと時間ににつくビジネスは自分の真価が問われます。しかし長い付き合いのなかでチャレンジしながら経験値を貯めて成長を続けることができることが楽しいのです。中長期視点でブランドの売上の数字や利益をあげるサービスを提供できます。世界的なコンサルタント会社では契約期間は平均3カ月。マーケティングPRならば10年超えの契約も多数あります。

PRだけでいうと、企業広報のフィビジネスは会計士や弁護士の契約に近いかもしれません。守りの広報と言われる仕事は月のプログラムとメニューがある程度決まっています。私たちがやっているマーケティング広報のサービスは時間と人と動きだけは決まっていますがテーマやアイデアは自分たちで考えます。

マーケティングをPRはは、変えたい価値を想定して、アクションが決まります。さらにタイミングや伝える方法を日々選択しなければいけません。世の中の動きや気候、人々の関心をリサーチしてテーマを決定します。メディアの動きも重要です。特にテレビは3ヶ月に一度の改編に伴い大規模な人事異動があります。これが他の媒体とは違います。このメディア状況を把握していないと合理的かつ的確な動きができません。日々相当量のパワーでコンタクトをしていないと実現できないのです。

さらに必要なのは専門性です。アミューズメントパーク、医療、金融、エンタメ、選挙、ITそしてヘルスケア。海外ではコンサルタントもPRも専門のスタッフがサポートします。業界やビジネスモデルを理解していないと一定以上のクオリティのサービスになりません。商談、棚に並ぶ過程、コミニュケーションが変わるからです。

フィービジネスは個人のスキルがサービスの質に直結する分、成長できるしやりがいにつながります。

マニュアルがある仕事がらよいか、自分のアイデアや動きが成果に繋がるのがよいかは自分の志向次第。一度きりの人生。働いて周りに役に立つことで幸せになりやすくなります。20代の経験値が30代以上長い仕事人生を決めていきます。仕事が好きな人に囲まれて、空気みたいに働いてください。

うちの会社は新規事業のためにあらゆる業種でスタッフ募集中。若くて仕事が好きな人には成長できる環境です。環境がヒトを成長させてくれます





この記事が参加している募集

#マーケティングの仕事

6,982件

#広報の仕事

3,486件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?