見出し画像

『夏目友人帳』⑪「内向型」夏目貴志はいつも物語をシミュレーション!

「外向型」「内向型」っていう性質、のことを自分の性質・個性への言い訳=考察もかねてしてみようと思います。

夏目たかしは、無口でクラスメイトから話しかけられると答えるというパターンが多い。1人で読書をしていたり、普通の人が見えないものが見えるものだから、ぼーっと外を見ていたりするように見える。

「ぼーっ」として見えるのは、貴志はこの世を生きていながら、あの世も生きていて、少なくとも2人分の「世界」を生きているから、行き来するのに「頭」が忙しすぎると私は思っている。(笑)


授業中に、3階にある貴志の教室の窓には、妖怪が「夏目様ぁぁぁぁ、助けてーっ!」って言ってたり、夜寝ていると、部屋の外から「夏目様、お邪魔しまーっす」と妖怪がやってきていて、それぞれに対応しているの。24時間働きます!っていう人生なのよ!


そんな貴志とは正反対なのが、クラス委員の笹田純。彼女は「外向型」の貴志の同級生。クラス委員長を務める優等生。貴志には妖怪がみえているのではないか、と疑っている。そして、いつも積極的に貴志に話しかけている。多分子供の頃からあっという間に友達を作れるし、頭の回転も速く子供迅速な。性格も朗らかで魅力に溢れていて、学校でも自然にリーダーシップを発揮する。

画像1


反対に夏目貴志は、小さい頃からおとなしく、新しい環境では緊張で体が硬くなっちゃったタイプ。「ウソつき」呼ばわりされて、いつもビクビクして、何をするにもシミュレーションばかりするようになってしまった。
はっきり言えないことが多すぎて、優柔不断にも見える。特に「自分の見える能力を人に知られたらどうしよう」といつも心配している。「あんな風に言ってしまったけど誤解を招かないだろうか」と1人反省会は常にアンストッパブル。

画像2


世の中では「外向型の人の方が強い」とみえる。『ドラゴンボール』の悟空や『ワンピース』のルフィなど、みんな外向型だからだ。「外向型」人間が世界を救うと決まっているように、ステレオタイプなヒーローといえる。


しかしながら、貴志の「優柔不断」なところは、裏を返せば「思慮深い」ということだし、「心配性」はリスクマネジメントの賜物だ。貴志のように「内向型」のヒーローは、アイディアや野心を持っていないわけではなく、自分の夢を追うのにいちいち騒がないだけだ。「口数が少なくても、誰もが耳を傾けるようになる」という静かなヒーロー。そういう意味でも夏目貴志は日本的なヒーローだといえる。


「外交型」タイプは、ポジティブだから、誰もが息抜きにパーティーに行きたがると思っている。
「内向型」は、静かにぼーっと1人でいたいからパーティーは息抜きにならない。


夏目貴志は、お世話になっている藤原家の塔子さんに迷惑をかけるのを、極端に避けようとしている。にゃんこ先生のために「おやつ」のおかわりをするのも遠慮がちだ。けれども「謙虚さ」と「勇敢さ」を同時に持っている。だから、妖怪たちに頼られるし、信頼されている。


物静かで、不屈の精神を持っているヒーローなのだ。


前にも『夏目友人帳』について書いているのでマトメました。(笑)

名前物語①『夏目友人帳』でもわかる「名前=命」
https://note.com/ebisumoji/n/nb2ea34f808ec

名前物語②『夏目友人帳』の「夏目貴志」という名前を読み解くと?
https://note.com/ebisumoji/n/n9bc95f55160e

名前物語③貴志に会いに来る妖怪たちは自殺志願者。
https://note.com/ebisumoji/n/n2a56a59fedd0

名前物語④穢された名前など要らん by 時雨
https://note.com/ebisumoji/n/nd25b8d0198ac

名前物語⑤『夏目友人帳』にみる八百万の神々の系統の名前「さんと+みくり」
https://note.com/ebisumoji/n/na4dbb55e83c4

名前物語⑥ この世はパラレルワールド!水底の燕と人形姫伝説
https://note.com/ebisumoji/n/n045d0405e5ee

名前物語⑦『夏目友人帳』の《異質》な者は孤独という宿命
https://note.com/ebisumoji/n/n6ee3494b7e69

名前物語⑧異種間交配は神の摂理のタブー!名無しの女、名を名乗れ!
https://note.com/ebisumoji/n/nf0ebd8146ba4

名前物語⑨表はスター、副業は妖祓いの「名取周一」の名前の秘密
https://note.com/ebisumoji/n/n3aa9bbfba563

名前物語⑩ 夏目友人帳「あさぎ」と「あかがね」の八百万的な神様解釈
https://note.com/ebisumoji/n/n9181b295a7e0


よろしければサポートいただけると嬉しいです!サポート代は写経用紙や御朱印に充てて、投稿を増やしていくことに使わせていただきます。プレゼント企画もしていく所存です。どうぞよろしくお願いいたします。