名称未設定_1

えびのYouTube活動について語ってみる。

YouTubeって今や知らない人がいないのでは?

子供達はテレビっ子ではなくすっかりYoutubeっ子だよね。

歌のお兄さんじゃなくヒカキンが子供達の認知度ナンバーワンなんじゃないだろうかとも思う。

そんなYouTubeとシルトクレーテの関係は9年前に遡る。

シルトクレーテのYouTubeチャンネルを開設して早9年が経とうとしているのよね。

スクリーンショット 2019-10-09 19.27.34

2010年11月7日。

現在のチャンネル登録者数は有難いことに1069人。

まじでありがとうございます。

決して多いチャンネル登録数(年数を観ての比率的に)ではないんだけれど

いつも観てくださってる方たちに本当に感謝してます。

もっといい動画作らないと!!

みんなが喜んでくれて尚且つ為になる動画を!!

ちょっと1つ気になって調べたいことがあった。

チャンネルを開設してから100万人になるまで最速はどんなもんよ?と。

こちらの情報によると「本田翼」さんのチャンネルが驚異の18日で爆速100万人突破だそうですww(日本人)

やばw

本田翼おそるべし。

可愛いしな、ゲームうまいしな、、、

ちょっと悲しくなってきたので話変えましょう( ´Д` )wwwww

本田翼さんのチャンネル貼っとくわw

私はこのYoutube活動が本当に自分に合っているなと思う。

昔からYoutubeが大好きでヒカキンやはじめしゃちょーが今みたいにこんなに有名でない時、

むしろPDS株式会社のダンテ君がめっちゃ人気あった時代。

そんな時から観まっくってる。

まさか広告収入なんて入ってくるとは思ってなかったし。

ただ楽しみたい。

ただそれだけ。

動画製作が本当に大好き。

しかも犬と絡めて仕事に活かせること。

そんな仕事をさせてくれる亀川(シルトクレーテ代表)には本当に感謝している。


まだまだこれからです。

↓これがシルトクレーテの最新動画だよー(2019.10.09現在)

最近はVLOGも多く取り入れてます。

日常の中に色々発見がある。そして記録残していきたいよね。

ぜひご覧ください!


ちなみにこちらがさっき話したPDS株式会社

最近はちゃんと観てないけれど発想力がぶっ飛んでいるお方。

こちらも是非に。


この記事が参加している募集

我が家のペット自慢

犬づくりを通して愛犬家の笑顔溢れるステージアップを実現し「愛犬家と犬が一緒に幸せになれる環境と文化」を創り、発信して、世界に貢献する。