マガジンのカバー画像

大人の学級日誌

82
本日、学んだことを書いていきます!! 自分のセンスを上げたいといつも考えているキーコです。
運営しているクリエイター

#思い込みが変わったこと

博士課程2年目突入、研究に取り組む姿勢を見直す

博士課程2年目突入、研究に取り組む姿勢を見直す

社会人大学院生として

おはようございます。
社会人学生になり7年目を迎えます。
今年は博士課程2年目です。

仕事、研究、学習、家庭、エクササイズ、などなど全てを楽しむため、朝方生活リズムに超!!が付くようになりました。
最近のベストは20:00就寝、1:00起床です。

そして、真剣に「研究者」になろうと決意し考え方を整理しました。
以下のことを意識して行きたいと思います。

偉大な先人たちの

もっとみる
傲慢さを捨て、「謙虚さ」と「共感力」を養ないたいですね(謙虚さ診断つき)

傲慢さを捨て、「謙虚さ」と「共感力」を養ないたいですね(謙虚さ診断つき)

新年度を迎え、2週目に入ろうとしています。
季節も桜が終わり、ツツジが咲き始めてきました。

人事異動も落ち着き、地位や立場が変わった人も多くいらっしゃると思います。

地位や立場が上がり、チームをまとめ、部下や後輩を育成する立場になった方に今日はお話したいと思います。

まずは、私の経験から・・・
会社を設立し28年になります。
最初の頃は、軌道に乗せるのに苦労しましたがだんだんと業績が上がって

もっとみる