見出し画像

拝啓 中学時代の歴史の先生へ。飛鳥村で遭遇した、忘れない思い出。

ワタクシ、奈良県の飛鳥村って場所が大好き。すごい偶然の出来事も経験したので、思い入れが強い。今回はその話を少し。

私、奈良県の中学校に県外から通っていたんですが、文化財を巡る「奈良めぐり」って校外学習で初めて飛鳥を訪れ、この地に魅了されたんですね。
その美しさと素朴さ、そして何より、時が止まった感じ、訪れただけでタイムスリップした気にさせてくれる、あの悠久の雰囲気に
よく連れて行ってくれたもんだと今でも感謝してます。

だから、中学卒業後も、学生時代や、就職して以降、あるいは家族と一緒に、何度も飛鳥を訪れています。

それに、中学校時代の歴史の先生の教え方に熱がこもっていて、教科書にない面白い話を色々してくれたのが興味深く、日本史が最も好きな教科になりました。

で、この奈良めぐりってのは、同じ学年の生徒たちと奈良を散策するんですが、皆んなが持たされているのが、その名も「奈良めぐり」という名(だったと思う)の小冊子
多分、歩き回ることを想定して、細長くコンパクトな装丁にしてあって、おそらく歴代の日本史の先生方が作られたのだろうと思います。

この冊子が便利なので、中学卒業後も、これを持って、「一人奈良めぐり」していた訳です。

驚いたのは、大学生の時に、いつものようにその冊子を手に飛鳥を散策していた時、中学校の歴史の先生と偶然、出会ったんですね。飛鳥村の散策路でですよ。5年ぶりくらいで。私、大学は関東で、夏休みに実家に戻っていた時のことですから、本当にたまたまの出来事でした。

先生は、自分が作った「奈良めぐり」の冊子を私が今も持っていたことを大層、喜んでくれた。この出来事も、もう20年以上前の話ですが。

それでワタシ、やはり飛鳥には、ただ惹かれるだけじゃなく何かあるな、という気もして、なんかずっと、好きなんですねー。

今でも日本の歴史や古い建築物が好きなのは、この先生の中学校時代の教えのお陰だと思っています。
先生、ありがとうございます。

それでは、またー。



この記事が参加している募集

#忘れられない先生

4,601件

#日本史がすき

7,311件

サポートいただけるなら、グンとやる気出します。