見出し画像

今の自分につながっている活動・出会い vol.4

こんばんは!!本日もお疲れ様です!

木曜日担当のかなです。タイトル上の写真は、今朝起きて撮った写真です。朝は天気良くて気持ちよかったですね!🌦

さて、本日のテーマは「今の自分につながっている活動・出会い」です。

タイの国際ボランティア研修

画像1

去年の夏にタイへ植林のボランティアに行ってまいりました。

行った理由は①日本からの国際協力の実態が知りたかったこと。②森林に興味があること。③タイへ行ってみたかった。他の国の文化に触れたかった。

です。このボランティアに行ってから私の価値観はかなり変わりました。

水を気をつければ人間案外強い

氷や水を飲まないようにして、蚊に刺されに気をつけて長袖長ズボンを着ていれば、たくましく生きていけました。怪我をしなかった、ということが何より嬉しかったです。

国際協力はその国の文化に即さなければ意味がない

植林をする時、日本から来ている森林に関する仕事をしている方が、日本式の木の植え方を教えてくれました。が、しかし。

タイと日本は気候が違うため、湿度が低いタイでは水が溜まるような植え方を、日本は逆に水捌けがよい植え方を、していました。一方的で需要を理解していない国際協力は意味がありません。文化やその国の知識がいかに大切か思い知りました。

農業・自然への〝愛〟

東京農業大学の方々と一緒に参加させて頂きました。その方々との出会いは本当に素晴らしいものでした。

土に触れることに慣れており、想像上ではない自然と普段から対峙しているのだということがわかる方々でした。普段のお話を聞いて、若い人が農業を行なっている、研究しているということが、なんだか励みになり、それまで、地方の高齢の方々が行うイメージだったため、農業への見方が変わりました。

私の家も農家であるため、👩🏻‍🌾農家を誇りに思えるような、考えを持てるようになった気がします。

他の良かったことと言えば、高校の時のアメリカへの短期留学より英語が話せるようになったことです。(^^)

アジアの方だとうまく話そうというプライドが消えて、伝えたい!感情だけが生まれたことが良かったのかな、と思います!

最後に

植林用土地への廃棄

画像2

プラスチック問題に興味を持っていた私は、本来植林をすべき場所にある投棄されたゴミを見て、

何故処理できないんだろう?と疑問に思いました。それが帰国後、大変なパッションを生み出し、問題意識を持って取り組む楽しさを学びました。

以上です!最後まで読んで頂きありがとうございましたー!🍃

今夜もおやすみなさい!🪔ではまた!🏃‍♀️🏃‍♀️