見出し画像

社会人2か月経過備忘録(仕事編)

お久しぶりです。

福岡県民になって、そして社会人になって2か月になりました。
仕事ではいろいろなことがありましたが、プライベートも充実させました。
今日は仕事の話をします。

私のお金の使い方は、
食費と旅費はケチらない。ということ。
その代わり、何でもかんでも誘いを受け入れない。会いたいときに会いたい人に会いに行く。(遠くても惜しまない)です。
この考えを自分の中で大事にしていたことで、プライベートが充実したのだと思います。とても楽しかった。あ、でも、朝から夜まで寝て過ごしてしまう日も全然ありました。

◎社会人になって、仕事で困ること。
今一番の悩みは、「職場の人との距離感」です。
私個人としては、職場の人は「所詮職場の人」という考えなので、昼休みや帰り道等の電車内では自分からは話しません。
しかし、同期は私と友達のように接したいらしく、その点で感覚のズレがあって、正直めっちゃ困っています。

上司に対しても、
やはり、学校の先生でも研究室の先輩でもない距離感であるはずです。どこまでプライベートの話を聞いていいのか?そもそも雑談はしていいのか?よくわからないものです。
それゆえ、私からは話しかけないことがほとんどです。仕事の質問も、一度自分なりに行動してみてから。良いのかわるいのか。

◎私の立場
そして、もうひとつの悩みは、「私は私なのか?組織の中の一人であるのか?」です。
私個人としては意見を持っていても、それを発言しないようにしています。そのため、私は職場ではすこぶる無口です。多分大人しいと思われている。
でも、なんでこの事業に取り組まなければならないのか、その目的は何か?ということがわからないまま物事が進んでいると、不安になります。
私として思っていること、聞きたいことはあるけど、今このもやもやを上司にぶつけても、その組織のためにはならない、、という気持ちです。

そんな今の私とは対称に、学生時代の私はよく「建前というものを知りなさい」と注意を受けてばかりなほど、思ったことをぽんぽんぽーんという人間でした。
学生だからこそ、いつも素直に、あまり空気を読まずに意見を言えたのだろうと思います。

でも社会人はきっと違う。
立場を理解して話さないといけないと思います。
それができるまでは、私は私の中でとどめておこうと思います。
忘れないように、日記に書き留めて。
いつか、その感情の答え合わせができたとき、私はまた一歩前に出ることができると信じています。

久々にnoteを書いたら、内容がとっちらかってしまいました。
毎日、充実しています。

今、仕事ができなくても、どんなにわからなくても、どんなに心に余裕がなくても
「ありがとうございます」と「申し訳ございません」は心の底から言える人ではずっといたいです。
それができなくなったら、私はまた違う道も考えるかもしれませんね。
それくらいのゆるゆるファイトで、頑張ります。



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?