見出し画像

noteを攻略するならコレを読もう(生存報告)

え、お前誰だって?
糸井です。
「これからやっていくかー」と思っていたのに、リアルの仕事が忙しすぎてnoteができなかったです。

ただ、アカウントは少しずつ育てておいたので、そこそこの数字になっています。

最近いくつか有料記事を読んでいるんですよ。
結局、お金って使った分だけ戻ってくるという原理なので、先行投資として勉強させてもらっています。

やっぱりピンキリですね。
良い記事もあれば、もちろん悪い記事も。
(悪いほうはまたどこかで言います)



良かったと思った記事は、
Saka.先生という方の有料記事です。

こちら、公開数日で20人以上のオススメと、コメントがついています!

評価されている証拠ですね。
この評価だと、おそらく続いて収益化することも難しくないでしょうね。

大事なのは再現性なんですよ。

裏技的なチートはなく、真っ向から勝負する正攻法。
正攻法だからこそ、知っていたら誰でも無料で再現できるような内容となっていました。

購入後にさらにお金がかかるものは理想ではないので、誰でも無料でできるやり方というのは大事です。

とても面白くて、何より丁寧に書かれていましたので、非常に参考になりました。

まだの人は、ぜひ。

(共同マガジンもされているようです!)



上は良い記事の例ですが、

悪い記事を見分ける特徴は、

「これを読めばすぐ売り上げられる」

「フォロワーなんか必要ない」

「再現性が低い」

などが書かれているものです。noteのような媒体で、そんな裏技ないので、正攻法で地道に進めていけるようなものが本質的に良い記事です。

また俺もいろいろ書いていくので、よろしくです。



※最近お世話になっている共同マガジン

この人たちが書く文章もイイ。
共同マガジンやっている人って、やっぱり知識がある人なのかなって思う。

とらねこの共同マガジン『トランスミッションⅠ』|とらねこ|note

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,778件

#新生活をたのしく

47,900件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?