見出し画像

一緒に学ぶ

「トト!見て見て!下着着てないんだ〜!」と上着の肌着を着てないことをやたらと長男に自慢された高司です。
#園で流行ってるのでしょうか
#気づいたら次男も着てない

さて、今日は「一緒に学ぶ姿勢」について考えていきます。

月曜日から教育実習生が来ています。
はじめての指導教官。
4週間も担当させてもらうので事前にいろいろ考えていましま、

1ヶ月くらい前に、自分の教育実習の資料を読みました。読んで懐かしむ気持ちとともに

「どんなことを伝えられるだろ」

と考え始めてます。
#伝えるというより
#一緒に学ぶ

【▼本に書いてる通り!】
西川先生の本で
「新任一年目を生き抜く 教師のサバイバル術教えます」
で、可愛がられる人になることが大切とありました。
かわいい新人の特徴として

・わからないことをきく
・知っていることでも笑顔で感謝の気持ちが言える
などなど…

実習生はまさにこんな感じです。
してもらって気づきましたが、

笑顔で感謝を言われると

言ってよかったな、もっと関わりたいなって思います。

僕も実習生のように笑顔で感謝することをしていきます。

#学び合い #教育 #自己理解
#鴨頭嘉人 #西野亮廣 #西川純 #森田市郎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?