マガジンのカバー画像

dYdXチュートリアル

17
dYdXでトレーディングを開始する方法や、取引の手順を丁寧に解説。
運営しているクリエイター

#DEX

【画像で解説】逆指値③ トレーリングストップ

【画像で解説】逆指値③ トレーリングストップ

1. 事前準備まだウォレットの接続が完了していない場合は、過去の記事を参照してください。

(1)ポートフォリオ画面から「取引」タブを選択。

(2)画面左側から、取引したい暗号資産を選択する。

左上の通貨をクリックすると、一覧が表示されます。取引したい暗号資産を選びましょう。

この解説記事では、イーサリアム(ETH)を使用して解説します。
通貨を選択すると、以下のようなチャートが表示されます

もっとみる
【画像で解説】逆指値② ストップマーケット

【画像で解説】逆指値② ストップマーケット

1.ストップマーケットとは?ストップマーケットは、主に以下の2つの場合にご利用いただけます。

現在保有しているポジションのロス(損失)を最小限に抑える場合

暗号資産が一定の金額に達した場合のみ、ポジションを追加したい場合

ストップマーケットの注文は非常にシンプルです。
価格変動を常にチェックできない場合やトレーディングに慣れていない方は、まず損失を最小限に抑えることを目的としたストップマーケ

もっとみる
【画像で解説】逆指値① ストップリミット

【画像で解説】逆指値① ストップリミット

1. 事前準備まだウォレットの接続が完了していない場合は、過去の記事を参照してください。

(1)ポートフォリオ画面から「取引」タブを選択。

(2)画面左側から、取引したい暗号資産を選択する。

左上の通貨をクリックすると、一覧が表示されます。
取引したい暗号資産を選びましょう。

この解説記事では、イーサリアム(ETH)を使用して解説します。
通貨を選択すると、以下のようなチャートが表示されま

もっとみる
【画像で解説】dYdXのトレーディング手順➀指値

【画像で解説】dYdXのトレーディング手順➀指値

今回は、入金した資金を使って、実際にdYdXで「指値」トレーディングをする方法を解説します。
「指値」トレーディングは、最もシンプルなトレーディング方法の一つです。
この記事では、イーサリアムにおける指値取引を例に挙げて、各手順を解説します。

1. 事前準備
dYdXはウォレットと接続してトレーディングを開始することができます!

↓dYdX取引ページはこちら↓

まだウォレットの接続が完了して

もっとみる
Metamask(メタマスク)ウォレットの開設手順

Metamask(メタマスク)ウォレットの開設手順

Metamask(メタマスク)とは、暗号資産を保管するソフトウェアウォレットです。ブラウザの拡張機能を使用してパソコンやモバイルから利用できます。

メタマスクのウォレットを開設することで、dYdXと接続してトレーディングを楽しんだり、OpenSea等のNFTマーケットプレイスに繋げてNFTを売買することができます。

今回は、メタマスクで正しく安全にアカウントを登録する方法と資産を送付する手順を

もっとみる