マガジンのカバー画像

ドリアンのローマ・ノート

36
全ての道はローマに通ず。。。新約聖書の最も基本的な教えをまとめて読むとしたら、この一書です。人はどうやって神と共に生きるか。そんなことが本当にできる!と順々にパウロは伝えてくれて…
運営しているクリエイター

#ローマ

はじめて読むパウロの手紙

はじめに、ローマ人への手紙を読んでいきます。それで、このシリーズ「はじロー」。 新約聖書…

はじロー(29)生きているのに死んでいる体⁉

ローマ人への手紙5章13-14節 生きているのに死んでいる体⁉死は別れをイメージさせる言葉です…

はじロー(26) 生かされて、生きる

ローマ人への手紙5章 生かされて、生きる一年間、生かされたな~、と思います。 自分で道筋…

はじロー(20)歴史的な世界の相続人

はじめて読むローマ人への手紙4章13-16節 歴史的な世界の相続人イスラエルといえばパレスチナ…

はじロー(13)ただで与えられている光

はじめて読むローマ人への手紙3章21-24節 ただで与えられている光光があっても、後ろ向きだと…

はじロー(12)新しく生まれ変わる夜明け前

はじめて読むローマ人への手紙3章9-20節 新しく生まれ変わる夜明け前日本の日の出は、太陽の…

はじロー(8) 神の律法を誇っていても…

ローマ人への手紙2章17-24節 「人間」の問題は、本質的に互いにさばき合ってしまいがちということ!をずばり指摘して、ユダヤ人をはじめとしてギリシャ人も、自分の「律法」をたてに自己正当化していることを描き出していきます。 まず、ユダヤ人から。パウロは、「ユダヤ人」を自称する人たちに「あなた」と個人的に呼びかけるように書き始めます。 世界の民族それぞれに、自分たちの誇りとすることがらを持っているだろうと思います。多民族国家インドネシアの日常でも、あまり口にはしないものの、

はじロー(5) 怒りといつくしみ

はじめて読むパウロの手紙 ローマ人への手紙2章1-8節 怒りといつくしみあなたがたに実を豊か…

はじロー(3) 天から啓示されている

はじめて読むパウロの手紙 ローマ人への手紙1章18-23節 神の義は福音の中に啓示されている、…

はじロー(2) 励ましあう絆への熱意

ローマ人への手紙1章8-17節 励ましあう絆への熱 ローマの聖徒たちにぜひ会いたい!! パウロは…

はじロー(1) キリストを知る

ローマ人への手紙1章1-7節 キリストを知る 使徒パウロから、ローマにいる聖徒たちへの手紙で…