マガジンのカバー画像

ドリアンのローマ・ノート

36
全ての道はローマに通ず。。。新約聖書の最も基本的な教えをまとめて読むとしたら、この一書です。人はどうやって神と共に生きるか。そんなことが本当にできる!と順々にパウロは伝えてくれて…
運営しているクリエイター

#生きる

はじめて読むパウロの手紙

はじめに、ローマ人への手紙を読んでいきます。それで、このシリーズ「はじロー」。 新約聖書…

はじロー(35)罪にとどまれば恵みがますます多くなる?

はじめて読むローマ人への手紙6章1‐2節 罪にとどまれば恵みがますます多くなる?恵みとは、…

はじロー(34) 恵みが私たちのからだを支配する

はじめて読むローマ人への手紙 5章21節 恵みが私たちのからだを支配する 自分の人生を取り…

はじロー(33) 律法と恵み

はじめて読むローマ人への手紙5章20節 律法と恵パウロはすべての人が天地の創造主である神と…

はじロー(30) 神からの贈り物に満ちあふれる人生

はじめて読む ローマ人への手紙5章14b-15節 神からの贈り物に満ちあふれる人生死者を生かす…

はじロー(28)死といのち

はじめて読むローマ人への手紙5章12節 死といのち死に支配される、という話を聞かされて、そ…

はじロー(27) 死の支配?

ローマ人への手紙5章12‐14節 死の支配?一度死んでみたら、死がどのようなものかを知ることができるのでしょうか。試してみたとしても、本当に死を知ることにはならないかもしれませんから、試してみる前に、もっと調べておいたほうがいいですね。 というわけで、十字架で死なれ三日目に復活したイエス・キリストの話を聞いてみたいのですが、復活してから後、弟子たちに語られた事々は神の国についてであって、死後の世界のことではなかったのでした。たぶん、知る必要はない、ということなのでしょう。

はじロー(26) 生かされて、生きる

ローマ人への手紙5章 生かされて、生きる一年間、生かされたな~、と思います。 自分で道筋…

はじロー(22)私をもよみがえらせる神

はじめて読むローマ人への手紙4章23-25節 私をもよみがえらせる神 よみがえる。復活。ワクワ…

はじロー(3) 天から啓示されている

はじめて読むパウロの手紙 ローマ人への手紙1章18-23節 神の義は福音の中に啓示されている、…

はじロー(2) 励ましあう絆への熱意

ローマ人への手紙1章8-17節 励ましあう絆への熱 ローマの聖徒たちにぜひ会いたい!! パウロは…

はじロー(1) キリストを知る

ローマ人への手紙1章1-7節 キリストを知る 使徒パウロから、ローマにいる聖徒たちへの手紙で…