見出し画像

完全オフの時間を決める

日々のストレスから
完全解放されるためには
「何もしない時間帯」
意図的に作ることが肝心です。


どうも、だぴてぃです。
いつもご覧いただきありがとうございます。

ストレスがかかってしまう人は
常に気持ちがオンの状態になっていることが
非常に多いとされています。

僕もストレスがかかりやすいので
その気持ちというか
感覚に関しては痛いくらいわかります。

いろんなストレス解消方法を
日々試してみたものの
どれもがその場しのぎにしか過ぎず

気づいたら
数十年の日々を過ごすことに…

でも最近気づいたんです。

「ストレスは敵じゃない」って。

だからこそ
「コントロールできる」ことに。

そうして鋼メンタルを無事
この手に入れたんですが

その方法のベースとなったものが
「時間コントロール」です。


■何もしない時間

気持ちが常にオンになりやすい人は
時空を操ればいいんです。

厨二病みたいなこと言いますが
これ、わりとマジなんです。

どの時間帯でもいいですが
日中に「何もしない時間」というのは
結構ハードルが高いんじゃないかと思います。

なので、僕は「夜20時以降」
というように時間を決めています。

それ以降は仕事や考え事を
一切しないぞ!!!

って自分ルールを設定するんです。

ものすごくシンプルですが
これが習慣化される頃には

ストレスを操っている感覚にすらなります。


■ルールは絶対的なものじゃない

ここ、重要です。

我々現代人、いろんな都合があります。

スマホを完全に断てば
ある程度の刺激から解放されることは
そりゃ間違いないのですが…

「そう簡単にはいかないぜ!!」

っていうのが
本音な部分かと思います。

僕の場合は
20時以降仕事や考え事をしない
というルールですが

このルールは
絶対的なものじゃありません。

時間操れって言ったのに
あんた、何言ってんの?と
思われるかもしれません。

まあ、待ってください。

仕事が忙しければ
もちろん働きますし
考え事もします。

ただし、この場合は
寝る1時間前までには完了させるとか
第2ルールを設定しています。

これ、なぜかというと

「ルール縛られる」
ということ自体がストレスになるから
です。

こんなこと言うと
「お前、全然メンタル鋼じゃないじゃん」
となりがちなんですが

無用な攻撃は
ひらりと華麗にかわすことも
いいメンタリティを保つには
とても必要なことなんです。

ルールを設定しまくって
ストレスから解放されたいのはわかります。

でもそうすることで
自分自身を苦しめてしまっては
元も子もないんです。

だからこそ
「できる限り」というワード
うまく適応していくんです。



■何もしないとは?

これまた重要なのが
「何もしないってなに?」ってことです。

ヤドンのように
ただぼーっとすればいいってわけでもなく

ちゃんと「休む」ことが必要です。

休むとは人によって定義が異なります。

僕の場合はこうです。

自分の好きなこと”だけ”やる

この辺は自分と対話して
設定・定義するしかないのですが

肝心なのは
悪いストレス(=緊張・不安)から
解放されることです。

YouTubeをダラダラ観るもよし。

映画見て泣くのもよし。

このように
noteを書きまくるのもよし。

とにかく自分が
「これなら気楽だな」って思うことを
ひたすらにやり続けること。

そしてこれも大事。
「ちゃんと寝ること」

ストレスがMAXになる原因第一位は
どんな人でも「睡眠不足」です。

これに勝てる要素はないです。
睡眠を舐める人間は
睡眠に泣きます。

どんなに好きなことをやっても
ちゃんと睡眠をとること。

人によって睡眠時間のベストは
少しずつ違ってくるものですが
だいたいが7時間前後でしょう。

たまにショートスリーパーの人や
僕みたいに8時間半寝ないと
なんだか調子が狂うって人もいますが。


月並みですが
しっかり遊んで
しっかりと寝る。

子どもみたいな生活を送ることが
実はストレス対策になっていたんですね。


■まとめ

ストレスからの解放
そして味方につけるためには
ストレスを手懐けること以外に
選択肢はありません。

ほら、嫌な人だって
嫌だ嫌だと思えば思うほど
自分の中で嫌いになるじゃないですか?

あれと同じで
ひとつのことに集中しすぎるがあまり
本質を見失ってしまうんです。

ストレスから解放されたくば
ストレスを知り、操縦すること
です。

その方法として
時間をコントロールしてしまい
それを習慣化すること。

たったこれだけですが
かなりの効果がありますので
ぜひ試してみてほしいなと思います。

では今日はこの辺で。

Have a nice day!!


<ちゃっかり宣伝>

▶︎note公式マガジンにも載った大人気note

▶︎【刺さる文章を書くための参考書】
刺さる文章を書ける全8記事が入っている
超お得なお得な買い切りマガジン

習慣化の悩む、全ての人へ
▶︎【習慣自動化】エゲツないほど習慣が作れる魔法のチートノート

この noteアカウントはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。


頂いたサポートは書籍やスタバ代とさせていただきます❗サポートはぼくの活力となります😆たくさん喜んで頂けるように日々がんばります⭐