見出し画像

辛いなら、離れる勇気を。

連日、スマホの向こうではとんでもないことが起きています。

実際に被害に遭われた方には遠く及ばないとしても、それを画面を通じてみているだけでも心にダメージは蓄積されていくものです。

一度脳裏に焼きついた映像というのは、そう簡単に消化されるものではなく、下手すると永遠に記憶されてしまいます。となると、心の状態としてはブルーな時期が簡単に訪れやすくなっていきます。

そうならないためにも、そういうニュースから離れる勇気を持ちましょう。

以前、こちらの書籍を読んで、1ヶ月ほどニュースを絶ったことがあります。正確には「ニュースをとりに行かない」というイメージの方が正しいかもしれません。この世の中、どうしたって耳には入ってきますから。

しかし、自分から情報をとりに行かないというスタンスだけで、ずいぶんと心が軽くなったことを覚えています。


どうしても仕事上で必要な情報もあるでしょう。そういう時はRSSリーダーを用いて、必要な情報だけ知らせてもらうこともできます。

また、知人に頼んで、「この情報が更新されたら教えて」とすることも可能です。僕の場合は先輩にそれを頼んでいました。おかげでニュースは全くみていないのに、ネットの情報は必要最低限拾っておくことができました。


自分の環境でできることは、必ずあるはずです。


いつも最新ニュースを得ていないと生きていけないってことはありません。情報を武器に仕事する人は別かもしれませんが、多くの方は必ずしも必要とはしていません。


辛いなら、少しでも違和感を感じる、負担に感じるなら、ニュースから離れましょう。


自分の心を守る、ひとつの選択肢となるはずです。


頂いたサポートは書籍やスタバ代とさせていただきます❗サポートはぼくの活力となります😆たくさん喜んで頂けるように日々がんばります⭐