見出し画像

山手線/降りたことない駅1位「駒込」で激ウマ台湾ランチ

こんにちは、DUMです。
山手線30駅あるなか、降りたことない駅No.1をご存じでしょうか。ずばり有名なのは東京都豊島区にある「駒込駅」です。

今回は京浜東北線/上中里駅から旧古川庭園に行き、そこから駒込駅まで徒歩13分程度。お散歩がてら駒込駅まで歩きました。

途中には昭和レトロな商店街も

*霜降銀座商店街

駒込駅東口から徒歩3分程度のところに目指すお店があります。

*Taiwan Kitchen Kanoka

インスタで見つけて、ずっと行きたかったお店。
以前は別の場所で営業していて、有名人も通ったとか。台南出身のオーナーが経営する、日本にいながらも本場の味を堪能できるお店です。

お店の外観

この日は12時15分ぐらいに到着して、1組待っていて。私たちが店内に入るまでは15分程度待機。

台湾タケノコ 1200円

嬉しいことに台湾タケノコの季節。台南で食べた味が忘れられなくて注文。甘めの台湾マヨを付けて食べます。日本のタケノコにはないジューシーさに、思わず台湾旅行を彷彿させます✈️

Bランチ パイコーロー1100円

私はBランチを注文。揚げたてサクサクのパイコーが美味しい!ほんのり八角も効いていて、日本人の口にも合います。

ルーローハン

ルーローハンを注文してる人が多かった印象。こちらはより本場に近い味で、めちゃくちゃ濃厚。卵も味が染みて最高でした。

店内の様子/混んでいて人を避けて撮影できず少し雑なぼかしで申し訳ありません💦

座席数は決して大きくありませんが、ママと娘さんと少人数で働かれている姿も好印象。この日は奥で宴会をされていて、アットホームな雰囲気も素敵なお店でした。

また機会があればぜひ行きたいお店の一つです。

この記事が参加している募集

#休日フォトアルバム

9,783件

#一度は行きたいあの場所

51,365件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?