マガジン一覧

僕の愛したゲーム達。

なんか自分の印象深かったゲームを(だいたい)プレイした順番に書いていきます。なんかさらっとすごいこと言ってる気もする。

「野球狂」僕の愛したゲーム#3

※Wikipedia等を見ながら書いているため、記憶違いのまま書いている可能性があるのでご了承ください。 1990年頃。僕はゲームで野球のルールを覚えました。痛い思いするのも怖いから実際野球をやることもなかったのですが、ハドソンのロゴが入った野球狂というゲームに非常に惹かれ、プレイを重ねていました。尚、別にそこから野球好きになるなんてエピソードはありません。今でも高校野球少し見るくらいでなんも詳しくありません。 スペースキーでバットを振る。盗塁の操作は忘れました。まあテン

「大脱走」僕の愛したゲーム#2

※Wikipedia等を見ながら書いているため、記憶違いのまま書いている可能性があるのでご了承ください。 1990年頃。 可愛くて、可愛い。 今ならそんなキャッチコピーをつけてもいいような、そんな可愛らしいゲームに僕は没頭していました。PC98(もしかすると88かも)でリリースされていた、アクションゲームです。 主人公はドット状だとカッパみたいに見えるのですが、そんな兵士を操作し、ナチスの収容所(!?)に忍び込み、扉を開けて捕虜を解放、外に連れ出せばクリアです。このゲ

「テトリス」僕の愛したゲーム#1

※Wikipedia等を見ながら書いているため、記憶違いのまま書いている可能性があるのでご了承ください。 【PC98版テトリスとの出会い】僕が幼稚園児だった1988年。 父親の趣味がパソコンで自宅にはPC-9801がありました。 で、テトリスが入りっぱなし(厳密には半刺しだろうけど)になっていたんですね。 興味本位で電源を入れて。 それが僕のゲームの初体験となりました。 当時はまだゲームパッドが一般的ではなく、キーボードで操作していました。98キーボードと言われる、今のキ

1
もっとみる

字もかけないし頭悪いけどにわかなりに文房具が好き。

たまに語りたくなる日が来ることを願う

【他趣味】ポケカの知らない(は言い過ぎな)世界〜万年筆インク編〜

昔、名探偵コナンのコナン君がホテルの高い部屋から落とした万年筆、勿体無い。多分ナイトバロンの時のやつで、犯人は江原時男みたいな名前だったはず(挨拶)。 どうもやじょです。今回はマツコの知らない世界に触発されてブログを書いています。なんと今回ポケカ要素はタイトルのみです。びっくり。でもタグポケカってつけないと誰も読んでくれなさそう。なんとかこじつけてポケカ沼と万年筆インクの沼を隣接せねばー!!! というわけで、実はセーラ万年筆からポケモンの文房具が出てます。SECRET T

3
もっとみる

やじょ ポケカ記事まとめ

自分で書いたポケモンカードの記事まとめてます ポケカ始めた人の助けにはなるかもしれません。 上級者の方は…まぁ…暇つぶしにどうぞ。

【ポケカ】乳児を連れて行っても楽しめるうんざりジャンボ

しばらく書くことなかったのでサボってました! 5/5(日曜日)、チェンバおおまちで開催されたうんざりジャンボ(自分はよくうんざりビッグと間違える)に参加してきました。現在のチェンバおおまちが主体となってからははじめての参加だったかもしれません。 さてさて、今回は僕達夫婦が子供を連れて(3ヶ月児)の参加だったのですが、結果から言うと試合はしませんでした。まつまさんに代わりに試合をしてもらい、僕は観戦と子供の面倒を見て、コーヒーを飲んだりしてぼんやり過ごしました。ただ、みんな

1

【ポケカ】第0回福ちゃん(19/04/21)に参加してきました。

自己紹介 初めまして。ポケカプレーヤーのやじょと言います。今回福島市で初だと思われるちゃんとオポネント計算を行って全員の順位を出す大会、福島チャンピオンシップ通称福ちゃんに参加して来たので記事を投稿してみました。久し振りに色々考えて、僕をポケカ沼に叩き落とした相棒、まつまさんと練習をして大会に臨みました。 本当の本当に参考にならないような記事になると思いますがご了承ください。 福島チャンピオンシップとは 福島チャンピオンシップはタイトルの通り、今回初めて行われた

9

【ポケカ】今ポケカは福島市が熱い!

好きなファイトはバルーンファイトのやじょです。 今回は福島市でポケカを始めたい人の為に自分の知ってる限りの情報をお伝えしたいと思います。独断と偏見で参加の難易度の低い順に並べていきたいと思うのでよろしくお願いします。 夜会:難易度★☆☆毎週金曜日は原則福島市の万SAI堂福島店で21時以降に夜会と言われる対戦会かつおしゃべり会がデュエルスペースで行われています。側から見ると身内のみに見えますが、実はみんな新規さんが大好き。声がかけ辛い場合は売り場の前をふらふらしてたらナンパ

6

長めのつぶやき

万SAI堂自販機でやたら神引きしたり、プレステミニガラポンでもらったりとやたら運があるように見えましたが、シーガル名取店では爆死したりしていたので、今後も万SAI堂をパワースポットとして行きたいです。 めっちゃ運命力やらパック開ける数秒前まで世界はなかったとされる世界ポケカ開ける前仮説とか、長々と書いたのですが没にしました。てへ。

もっとみる

おっさんと心と体のコンテンツ

楽しめるコンテンツばかりじゃないし、俺は正しいアピール多いと思うので気をつけてください。

【歯痛】親知らずメガバトルに勝利してきました。(全身麻酔付き)

久しぶりにnote更新するやじょでございます。 一時期めっちゃ更新してたんですけどね。サボっちゃった。 というわけで、めっちゃイキって通話してたり、ナースさんに甘えたり、親にはやっぱりイキリ倒して、パソコンカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチカチしてる推定高校生と1時間に1回はナースコールしたり、ナースから割とぞんざいな扱いを受けて僕に助けを求めてくるおじいちゃんと同室の病室で4日間過ごしてきました。もうこんな機会もないと信じて良い思い出ってこ

2
もっとみる