見出し画像

ひと味違うフォトスポット

美しい風景を撮るというのもいいが、ひと味違った自分好みのマニアックな風景を写真に収めるというのも楽しいもの。

宿のある土佐泊には美しい海の風景もあるが、造船所があったり、廃屋があったり、のら猫スポットがあったりと、なかなかに面白い写真スポットが点在している。宿に泊まって撮影散歩を楽しむというのも一興だ。

まずは宿前の小鳴門海峡の景色

宿の玄関から海を臨む
ここはワカメ漁師のための漁港
よく見ると魚もいっぱい、天然の水族館
燃えるような夕日、海に映る夕日が美しい
マジックアワー、日が落ちてからがまた美しい


続いて宿近辺の路地、猫遭遇率高し・・・

この奥右側の空き家は、野良猫の住処
路地好きにはたまらない景色がいっぱい
通称・イエローハウス
通称・おかん (残念ながら先月交通事故に遭い亡くなった)
おかんの子どもたちは、元気です
散歩中にこんな景色を見つけると、思わずテンションが上がる
近所の新羅神社、境内からは小鳴門海峡が見下ろせる
路地の向こうにオロナミンC、隠れたフォトスポット
祠で眠る猫、猫神様!?


宿から歩いて30秒の造船所跡、その前に広がる無人の浜辺もまた格別です

ツタが絡む旧造船所の建物
旧造船所全景
取り残された配電盤
MVなど、いろんな撮影に使えそうな構内
海へと伸びるレール
レールの先にある突堤


そして土佐泊と対岸の岡崎を結ぶ岡崎渡船(無料)

通学や老人のお買い物など、市民の足となっている
のどかな渡船待合所 1日24便が出港
海風を浴びながら、渡船から見る眺めも最高
夕日の中を行く渡船


そして今も現役バリバリの徳岡造船所、そびえ立つクレーンがたまらない

どこか懐かしい気持ちに・・・
クレーン萌え


海水浴も楽しめる美しい海岸・竜宮の磯、ハイシーズンも人が少ない穴場中の穴場

鳴門海峡大橋も望める
誰も居ない海、透明度も抜群です

土佐泊には、美しい風景はもちろん、ファッション写真や商品写真などにも使える他にない写真スポットも充実。NOMAyadoに来られた際には、ぜひ散歩しながらお気に入りのフォトスポットを見つけてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?