見出し画像

パワポをGoogle Slidesに移行できない「理由」とMicrosoftに毎年1.2万円を払うことに決めた私

図で考える習慣・福田ダイスケです。

今日は

・パワポをGoogle Slideに移行できない決定的な「理由」
・マイクロソフトのサブスク「Microsoft 365 Personal」に申し込んでみた

についてです。

今回は以下のような方に特にお役に立てる記事になっております。

・パワーポイントがないと死んでしまうくらいパワポが好き。
・パワポで作ったスライドを活かして note 記事を更新したい
・Google Slideじゃ満たされないことがある。
・「Microfoft 365 Personal」の申込方法を知りたい。

それではいってみよう~!

私のnoteではビジネスの課題に向き合っているビジネスパーソンのみなさんが明日から使える「図で考える」ノウハウをお届けしていきます。

Microsoft 365 Personalとは?

画像6

マイクロソフト社が提供する「Word」「Excel」「Outlok」「PowerPoint」などのソフトの最新版をサブスクリプション型(定額制)で使えるサービスです。

ビジネス向けのサービス「Microsoft 365 Business」と、個人向けの「Microsoft 365 Personal(パーソナル)」があります。

個人向けの値段は年間契約で12,984円です。(月換算で1,000円程度)

申込みに至った経緯

最近、個人用途のPCをSurfaceラインナップから悩みに悩んだ結果「Surface Laptop 2」をメルカリで中古で購入しました。出品者の方がOfficeライセンス無しでの取引だったため、Officeソフトは付属せずでした。(その代わりかなり安くSurfaceを買わせていただきました)

会社でニックネーム「パワポ使い」「パワポ師匠」と呼ばれている私は、Office(特にパワポ)を使いたく使いたくて、週末でも2時間ほどパワポから手が離れていると手が震えてきます・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

Google Slideに移行も考えたが・・

Google の無料サービス「Google Slide」への移行も真剣に考えました。

新しいPCも買ったし!
新しい生活様式!
脱パワポが新しい!!

↓Google Slideの素晴らしい画面

画像1

ところがですよ。

いろいろ検索してわかったのが・・

え!?日本語フォント6種類しか使えないの!?

ってことを知ったわけですよ。(2020年8月現在)

画像2

いやいやいやいや・・・

それはないでしょ・・・

まぁ、でもしょうがない。

ライセンスとかライセンスとかライセンスとか、

いろいろ事情があるのでしょう。

強パワポユーザーの私のパワポ活用法

実は私はnoteのタイトル画像や、本文中に挿入している画像は、パワーポイントのスライドで一旦作成し、一気にPNGかJPG画像として吐き出すということをしています。

これ、本当に便利。

noteのタイトルや本文用の画像(jpgでもPNGでも)を10枚とか20枚とか本当に一気に量産できます。

↓ こういう画像を量産

スライド6

一部で密かに”パワポ師”と呼ばれている私は、スライドなんて何枚でも量産できるわけです。

↓ note用の画像を量産している過程!

画像5

その際に大事なのが、「フォント」なのです。

・”プロフェッショナル感”を出せたり
・伝えたい雰囲気を体現できたり
・素人っぽくならなかったり

します。

無料でも様々なフォントが公開されており、パワーポイントで作成するスライド(後に画像として吐き出します)に”ちょっとした違い”を与えてくれます。

↓ これとか

スライド1

そうです。

このnote記事のタイトル「パワポをGoogle Slidesに移行できないたった1つの理由」とは、「フォントの選択肢が少なすぎる」でした。

Microsoft 365 Personalに申し込むことを決断!

ということで、「とにかくパワポをいますぐ使いたい病」の私は、「Microsoft 365 Personal」に申込むことを秒(※)で決断したわけです。

※Google Slidesで試行錯誤していた3時間は考慮せず

※1ヶ月無料で使えるので1ヶ月無料プランを選びましたよちゃんと!

【次回】個人向け365 の申込方法

次のnoteでは申込画面や、強制的に年払いになってしまうところを「月払い」に変更する方法についてご紹介していきます!

参考:

先程「パワポでPNG画像を量産している過程」を公開した画像を実際に使った記事はこちらです。

note ユーザーさんの中でもPowerPointの使い方について素晴らしい記事を発信されている方が多くて。

PowerPoint+さんのこの記事とか、本当に素晴らしですよね。

熟読しすぎてPowerPointから2時間以上手が離れてしまうレベル・・




この記事が参加している募集

noteの書き方

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?