マガジンのカバー画像

献血Thank you!

49
「献血に行ってきました」「輸血いただきました」そんなノートをまとめています。 キャンペーン期間中に私の絵を使って記事を書いていただいた方にはサポートを行います。 献血はどんな感じ…
運営しているクリエイター

#貧血

タイで献血しました!

タイで献血しました!

人生初献血がタイでした!

バンコクにある病院は、外国人の対応もしっかりしているため、評判がいいといううわさを耳にしていました。

ただ少し不安だったので、タイ人の友人に連れて行ってもらいました。

結論から言うと、とてもいい経験になりました。

なぜタイで献血?
以前から献血には興味があったものの、挑戦できずにいました。
なぜかというと、日本にいたころは貧血がひどくて、それどころではなかったから

もっとみる
献血の日

献血の日

本日8月21日は献血の日だそうです。

昔は今のように赤十字の血液センターでのみ献血が行われていたわけではなく、民間の商業血液銀行がありました。そこで血を提供するとお金がもらえるとのことで、頻回に血を売る人がいたりして、提供される血液の質が悪かったりしました。

そこで1964年の8月21日に政府が輸血用の血液は売血ではなく献血で賄うと閣議決定しました。

この閣議決定により、今の献血の体制が整備

もっとみる