見出し画像

休職3ヶ月、いまだ会社復帰出来ない男のワークスタイル

9月から休みはじめて3ヶ月、個人的に問題はないのですが、いまだ復帰出来ず。いや、復帰させてくれないような感じです。このままだと違う意味で戻れなくなりそうです。
 普通の事なのですが、嫌な組織や嫌な人間と交わることなく過ごせる幸福感、自分のやりたい事が出来る充実感があります。
人事部との面談がありました。こちらの要望ヒアリングと言ったところです。産業医の先生が部署に問題があるのだから同じ部署に戻るとまたつぶれるのでは?と言う事で、人事部の方も検討してくれるようです。
 ありがたいのですが、年内復帰が来年になりそうでまた自由時間が増えてしまいました。
 最近、深田恭子さんに何かシンパシーを感じ始めました。まだ調子は悪いんでしょうか? 私は自分を”会社組織適応障害”と名付けることにしました。深田さんを応援しないといけないですね。

さて人事部に対して主張したこと
・残りのサラリーマン生活を普通に充実して過ごしたい。
→今の部署には戻りたくない。くだらない組織や人間関係に巻き込まれたくない。ちょっと皮肉も入っていますね。
・この休職経験をプラスに活かしたい、少しでも組織の活性化に貢献したい。人に関わる仕事がしたい。
→遠回しに部署異動と人事部系の部署に行きたいと言うプレゼンをしています。
・自分の今までのキャリアにプラスオンしたい。
→将来の自分の独立に一石二鳥として活かしたい。

 時間が増えたので、さらに将来への準備時間が増えたと前向きに捉えるしかないですね。神様が与えてくれたと思うことにしています。まだ家族には休んでいる事は言えません。
 給料が減っているので、家への収入の補填は自分の懐から補っています。バレるのも時間の問題かもしれませんが自分のやった事なので自分で何とかするつもりです。

 休職中のワークスタイルはこんな感じです。
オフィスがわりに使っていますが、これがなかったら毎日大変でした。
健康兼ねて自転車で通っています。パソナさんの運営らしいですが、綺麗なオフィスです。感染対策万全です。

TOKYPテレワーク・モデルオフィス

東京都産業労働局

そして最近はマクドナルドもお気に入りです。
ここでつぶやいています。

 さて、これからは更に自分の出来る事とスキルアップの実行です。今まではとにかく自分の出来る事は何なのか探りつつ何でも発信を続けようと記事を書いたりセミナー聴いたりグラフィック等の勉強を続けていましたが、下記のよう記事と出会いました。

「アート思考の鍵となる「自分軸」の探し方 5つのポイント」

日経ビジネス電子版 町田 裕治
BODAI 代表取締役 大学院大学至善館准教授

ワーケーションにも行きたいなと思っていましたが、こんな番組に出会いましたが、ナチュラルで自然な感じに憧れますね。

“デュアルでルルル”と言う番組ですが、ラジコなどで聴いてリラックス出来ますね。

東京FM

 残りの時間は自分の市場価値の確認と自分ブランディングを構築し、もう一度見直してみようと思います。またせっかくの大切な時間、街歩きをもっとしようと思います。これからの時代、会社に頼って生きていける感じでもなさそうなので...(年末までつらいなぁ〜笑)

よろしければサポートお願いします。もっと上質な内容に精進します!