見出し画像

統合失調症青春狂騒回想録発症後編 NY

 とりあえずtx君とおちあわねばと思い、携帯のcメールか何かでNYの何処そこにいる、と打った。無事おちあえて、日本円にして20000円程度のドルを貸してもらった。
 統合失調症の薬が切れていたので、自律神経失調症気味だった。
 まず、一緒にブルックリンに戻り古着店探索、その頃のブルックリンは落ちぶれた高円寺といった具合。ポチポチとしかお店がないが、充実した品揃えのところもある。
 マンハッタン島に戻り、古着屋とレコード盤、僕は1ドルレコードを何枚か漁って、diana rosshttps://amzn.to/3K5BPMXのlove hangover extended mixの12inchやすごい悪目のdisco rapなどなど。のちにそれらのレコードのなかから1枚、東京のレコード店で売ったら、9800円の値段がついた。
 夜遊びをしようとまず、charles websterhttps://amzn.to/3yzuanB
回すところへ行った。地元の学生っぽい客層で楽しめた。その足でフランソワk https://amzn.to/3wFt7C4が回すcieloへ
行った。tx君が君たちlucky!と入り口で会った日本人二人の女の子に声をかけた。
 そのままcieloに入るとまだお客さんは少ない。ひとり、誇り高いゲイっぽい黒人さんがいて、笑われた。
 僕は疲れ気味だったんで、そのまま寝てしまった。
起きたら、盛り上がっていたのだが、他のライブハウスも覗いてみようということになって、違う日本人グループが向かっているところに行くと、ブルースバンドがやっていた。NYで1番楽しかったかもしれない。
 帰り、成田に着いたときの僕の手荷物は大きめのビニール袋に入る程度の古着とレコードだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?