マガジンのカバー画像

貧困幼少期からNPO代表理事の”きっかけ”迄を振り返る

110
貧困幼少期からNPO代表までを振り返るnoteです。人を妬んだり、ゴキブリ握ったり、色々あって今があります。悲しいという感想文頂くこともありますが、大丈夫全部もう笑い話です(笑)…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

#72「学校の怪談」が大流行!トイレの花子さんより怖かった私の恐怖トイレ体験。事実…

noteが27日に時間通りにできなかった事は、オフィシャルに掲載されていたので共有。この場でい…

#71「進研」ゼミを「真剣」に、おまけが欲しくてねだった児童。自信を無くした生徒が…

有休消化の中で今まで横に置いていた、税理士試験の勉強を開始しています。8月の試験までは一…

#70自分の名の由来、話せますか?「生い立ちの授業」で、父の話題をタブー視していた…

noteで書けば書く程、忘れていた事を思い出して驚くことがある毎日です。 皆さんのスキ・コメ…

#69金魚の為に、児童のプチ抗議。金魚に新居をプレゼント出来た話。人を動かすのは、…

住居環境が悪い金魚たちを守りたいと児童は立ち上がった。 自分の暮らしと金魚の暮らしが重な…

#68金魚がたまらなく好きになった。金魚の生命力と美しさ。(貧困幼少期からNPO代…

予約投稿がエラーで、いつもの18時公開ができず、18時半にしてみても公開されず、手動で公開し…

#67保健室は、逃げ場でした。逃げていいねん。逃げよ。嫌なところに無理して我慢する…

金沢21世紀美術館の記事を見て、心が猛烈に引き寄せられたので、行ってきます♪ 吉田兼好の…

#66自殺しようとした日。左手首にカッターナイフを始めてあてた日。自分の脈に教えて貰った、身体はどんな絶望の淵でも生きようとしている事を知った。今が辛い人に届け!身体の不思議・・(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)毎日note更新中

大学院の同級生と久しぶりに会いました。経営者3人と4月から無職な私(笑)このギャップですが、刺激を貰いました。思考が”仕掛けに行く”発想ですので、おぉそういうことがあるのか・・と色々考えさせられました。 今日は私が一度死にたいと思った日を・・・(このような話が苦手な方はちょっと見ない方が良いかもしれません) ただ、結論私は死ねなかったから今があります。 土曜日の昼間、手首にカッターナイフの刃をあてた 私は本当に学校が嫌いでした。そして、家も嫌いでした。 学校では休み時間

#65空を飛んだ日。空飛ぶゴキブリならぬ空飛ぶ児童。事故したら、補償は何かをしっか…

業務委託の提案を頂いたのですが、条件が合わず断りました。「準委任」なのか「請負」なのか、…

#64修学旅行のお土産で買ったものは”アレ!”母から何でやねんと言われたあの日。(…

WBC興奮!大谷選手が27歳でWBC優勝&MVPと書いていた過去を知った事から本を読み、ダルビッ…

#63お泊り学習で出るのはその家のルール。お子さんがお泊り学習の時に平均的なルール…

人生はささいなことで変わる!という事で、アントレプレナーシップの講座に関与させて頂くこと…

#62新聞を契約すると貰える「おまけ」が欲しかった。「おまけ」の為に契約する思想は…

泉房穂さんの「社会の変え方」イベントに行ってきました。序盤で目頭熱くなって泣いた私はどう…

#61煙草に誘われた小学生。不良かっこいい文化で煙草デビューが早まる事もあると思う…

見えるものだけが全てではないと考える私です。23年の3月21日は宇宙元旦(参考VORGEサイト…

#60B’zのねがい。願いよ叶えいつの日か。そうなるように、生きていけってって私のテ…

4月から無職になる私ですが、仕事を頂けそうです。色んな可能性を感じることに感謝しています…

#59交番で50円を借りて、利息が1日で元本の7倍以上になった話(貧困幼少期からNPO代表理事までを振り返る)毎日note更新中

全生園(東京都東村山市)のHPを定期的に見るのですが、その中で「いのちの芽」の企画展を知りました。これに行きたくてたまりません。いのちの初夜共々、むき出しの生から自分の生と向き合う時間にしたいと思っています。全力で力強さを感じるのですよね。この場所が自身の命を考える時間をくれたと思えて仕方ない。 どこで行こうかとソワソワしています。もし行かれた方いらっしゃったら共有して頂けると嬉しいです! 交番で50円借りた平成のあの日。ありがとう。お巡りさん。 母の出張パチンコは色んな